明日は3年生「全国学力・学習状況調査」
2021年5月26日 14時01分 明日5/27(木)は3年生「全国学力学習状況調査」です。
1校時 国語(50分) 2校時 数学(50分) 3校時 生徒質問紙(20-45分)の変則時間割で実施します。直接校内の成績に反映しませんが、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立てるのが目的です。概要は以下の文書をご覧ください。
20210526全国学力調査.pdf
6月4日に運動会が行われました。
延期に延期が重なって前日まで雨が降っていましたが、当日は雲一つない快晴でした。大きな怪我なく運動会を終えることができてよかったです。
ダンスパフォーマンスは先生方にも参加していただき、ダンスのレベルがとても高かったです。各学年リレーはどちらの組が勝つか最後までわからないほど白熱した戦いでした。競技を通じて一人一人が後悔のないよう自分の持てる力を全て出し切り、仲間と一致団結して協調性を高めることができました。
明日5/27(木)は3年生「全国学力学習状況調査」です。
1校時 国語(50分) 2校時 数学(50分) 3校時 生徒質問紙(20-45分)の変則時間割で実施します。直接校内の成績に反映しませんが、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立てるのが目的です。概要は以下の文書をご覧ください。
20210526全国学力調査.pdf