昼トレタイムは盛況
2017年1月31日 08時30分 体力向上のために、日常の活動にプラスした取り組みを行っていますが、生徒には好評のようです。昼休みに体育館で球技ができるのですから、実に楽しそうです。初日1/23(月)は女子の割当日でしたが、31名がバドミントンに興じていました。全校で87名の女子のうち31名参加ですからなかなかの参加率です。バドミントン人気もあってのことでしょうか。1/27(金)の男子は25名、都立推薦入試日で3年生が少なかったことを考えても、混雑の様相でした。
6月4日に運動会が行われました。
延期に延期が重なって前日まで雨が降っていましたが、当日は雲一つない快晴でした。大きな怪我なく運動会を終えることができてよかったです。
ダンスパフォーマンスは先生方にも参加していただき、ダンスのレベルがとても高かったです。各学年リレーはどちらの組が勝つか最後までわからないほど白熱した戦いでした。競技を通じて一人一人が後悔のないよう自分の持てる力を全て出し切り、仲間と一致団結して協調性を高めることができました。
体力向上のために、日常の活動にプラスした取り組みを行っていますが、生徒には好評のようです。昼休みに体育館で球技ができるのですから、実に楽しそうです。初日1/23(月)は女子の割当日でしたが、31名がバドミントンに興じていました。全校で87名の女子のうち31名参加ですからなかなかの参加率です。バドミントン人気もあってのことでしょうか。1/27(金)の男子は25名、都立推薦入試日で3年生が少なかったことを考えても、混雑の様相でした。