入学式で3年ぶりの変化
2022年4月8日 07時00分今年度の入学式は3年ぶりに来賓の皆様と在校生の参加が拡大しました。新型コロナウイルス感染症対策のため、新入生のみと各家庭保護者2名までの列席は変わりませんが、4名の来賓と受付補助の中央委員会生徒22名が参加しました。学区域児童数が昨年比31名減だったとはいえ、2クラスの新入生は7年ぶりです。二方向窓の開放、消毒、集合写真は沈黙の中マスクを外して撮影、等しましたが、感染症防止に十分ご注意ください。
6月4日に運動会が行われました。
延期に延期が重なって前日まで雨が降っていましたが、当日は雲一つない快晴でした。大きな怪我なく運動会を終えることができてよかったです。
ダンスパフォーマンスは先生方にも参加していただき、ダンスのレベルがとても高かったです。各学年リレーはどちらの組が勝つか最後までわからないほど白熱した戦いでした。競技を通じて一人一人が後悔のないよう自分の持てる力を全て出し切り、仲間と一致団結して協調性を高めることができました。
今年度の入学式は3年ぶりに来賓の皆様と在校生の参加が拡大しました。新型コロナウイルス感染症対策のため、新入生のみと各家庭保護者2名までの列席は変わりませんが、4名の来賓と受付補助の中央委員会生徒22名が参加しました。学区域児童数が昨年比31名減だったとはいえ、2クラスの新入生は7年ぶりです。二方向窓の開放、消毒、集合写真は沈黙の中マスクを外して撮影、等しましたが、感染症防止に十分ご注意ください。