2学期の授業観察開始
2022年9月6日 09時54分9/5(月)から管理職の授業観察を開始しました。1学期は出来るだけ担任学級、所属学年を観察、2学期は所属学年以外を観察します。校長は初めから終わりまで全員の授業を見て、授業者と意見交換します。ICT活用は日常の活用となり、いかに指導と評価の一体化を実践するか、生徒と日本の教育の将来に関わる貴重な1時間を協議したいです。
6月4日に運動会が行われました。
延期に延期が重なって前日まで雨が降っていましたが、当日は雲一つない快晴でした。大きな怪我なく運動会を終えることができてよかったです。
ダンスパフォーマンスは先生方にも参加していただき、ダンスのレベルがとても高かったです。各学年リレーはどちらの組が勝つか最後までわからないほど白熱した戦いでした。競技を通じて一人一人が後悔のないよう自分の持てる力を全て出し切り、仲間と一致団結して協調性を高めることができました。
9/5(月)から管理職の授業観察を開始しました。1学期は出来るだけ担任学級、所属学年を観察、2学期は所属学年以外を観察します。校長は初めから終わりまで全員の授業を見て、授業者と意見交換します。ICT活用は日常の活用となり、いかに指導と評価の一体化を実践するか、生徒と日本の教育の将来に関わる貴重な1時間を協議したいです。