6月はふれあい月間
2019年6月19日 10時45分 今月は東京都教育委員会が指定する「ふれあい月間」です。港区内の学校では「いじめ防止強化月間」として横断幕の掲示を行います。本校では、毎月行う生徒アンケートとは別に相談週間として詳しいアンケートを実施し、教員と短時間面接を行っています。他の取組とあわせて、もちろん日常の互いの連携が何より大切で、すぐに対応するのが基本です。保護者・地域の皆様も、生徒の変化にお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくいつでもご連絡お願いいたします。
6月4日に運動会が行われました。
延期に延期が重なって前日まで雨が降っていましたが、当日は雲一つない快晴でした。大きな怪我なく運動会を終えることができてよかったです。
ダンスパフォーマンスは先生方にも参加していただき、ダンスのレベルがとても高かったです。各学年リレーはどちらの組が勝つか最後までわからないほど白熱した戦いでした。競技を通じて一人一人が後悔のないよう自分の持てる力を全て出し切り、仲間と一致団結して協調性を高めることができました。
今月は東京都教育委員会が指定する「ふれあい月間」です。港区内の学校では「いじめ防止強化月間」として横断幕の掲示を行います。本校では、毎月行う生徒アンケートとは別に相談週間として詳しいアンケートを実施し、教員と短時間面接を行っています。他の取組とあわせて、もちろん日常の互いの連携が何より大切で、すぐに対応するのが基本です。保護者・地域の皆様も、生徒の変化にお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくいつでもご連絡お願いいたします。