給食日記

タイトル
7月10日(金)の給食
テキスト
ごはん
鮭のさざれ焼き
カミカミ大豆とごぼうの甘辛揚げ
すりごまの味噌汁
牛乳

さざれ焼きの「さざれ」とは、「細かい」「小さい」という意味です。パン粉が細かな石のようにも見えることから名付けられました。

1年3組では、「鮭の料理、おいしいです。また作ってください。」と栄養士に声をかけてくれたり、「鮭があるから、ごはんをおかわりします。」と言っておかわりしたりする様子が見られました。

カミカミ大豆とごぼうの甘辛揚げは、大豆メニューの中でも人気があります。豆が苦手な生徒も多いですが、カリっと揚げた大豆にすると、一気に人気メニューになり、おかわりする生徒もいます。
カレー味や大学芋のような甘めの味付けにしたり、さつまいもと一緒に揚げたりするなどいろいろなバリエーションで出しています。

大豆はタンパク質を30%以上も含んでいます。牛ヒレ肉では21%、とりのさま身では23%、牛乳は3%強なので、大豆がいかに高タンパクの食品です。大豆のタンパク質は、体内でアミノ酸に分解され、筋肉や血液など各組織のタンパク質に合成されます。
画像

献立

タイトル

R5 12月 給食だより

R512月給食だより.pdf

画像
タイトル

R5 12月 献立表

給食だより

タイトル

R5 10月 給食だより