給食日記
タイトル
1月8日(金)の給食
テキスト
★七草粥風茶漬け
★松風焼き
★七福なます
★♥白玉小豆
牛乳
【★正月
♥2-2 リクエスト給食】
明けましておめでとうございます。本年も安全・安心に気を付けて、おいしい給食作りに努めます。どうぞよろしくお願いいたします。
3学期は12月に保健給食委員会がまとめたリクエスト給食メニューも取り入れていきます。今日のデザートの白玉小豆は2年2組のリクエスト給食でした。今日の給食は、全体的に正月にちなんだ料理でした。
七草粥は、1月7日の人日の節句の朝に食べる行事食です。「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」の春の七草や餅などを入れた塩味の粥で、その1年の無病息災を願って食べます。
給食では、七草を入れたごはんに茶漬けだしをかけて、合わせて食べました。
松風焼きは、表面をケシの実やごまで飾り、裏面には何もついていないため、「裏がない」正直な人になりますように、という意味が込められています。
写真のように、大きく生地を作り、焼いた後、1人分ずつ長方形に切りました。
七福なますは、切干大根やしいたけ、人参など7つの食材を使って作りました。
1月11日の鏡開きの日は、正月にお供えした鏡餅をおろし、雑煮や汁粉に入れて食べます。硬くなったお餅をかなづちで叩きます。割るとう言葉は縁起が良くないので、開くといいます。
給食では乾燥小豆をコトコト煮て、あんを作りました。
★松風焼き
★七福なます
★♥白玉小豆
牛乳
【★正月
♥2-2 リクエスト給食】
明けましておめでとうございます。本年も安全・安心に気を付けて、おいしい給食作りに努めます。どうぞよろしくお願いいたします。
3学期は12月に保健給食委員会がまとめたリクエスト給食メニューも取り入れていきます。今日のデザートの白玉小豆は2年2組のリクエスト給食でした。今日の給食は、全体的に正月にちなんだ料理でした。
七草粥は、1月7日の人日の節句の朝に食べる行事食です。「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」の春の七草や餅などを入れた塩味の粥で、その1年の無病息災を願って食べます。
給食では、七草を入れたごはんに茶漬けだしをかけて、合わせて食べました。
松風焼きは、表面をケシの実やごまで飾り、裏面には何もついていないため、「裏がない」正直な人になりますように、という意味が込められています。
写真のように、大きく生地を作り、焼いた後、1人分ずつ長方形に切りました。
七福なますは、切干大根やしいたけ、人参など7つの食材を使って作りました。
1月11日の鏡開きの日は、正月にお供えした鏡餅をおろし、雑煮や汁粉に入れて食べます。硬くなったお餅をかなづちで叩きます。割るとう言葉は縁起が良くないので、開くといいます。
給食では乾燥小豆をコトコト煮て、あんを作りました。
画像
献立
給食だより
タイトル
R4 11月 給食だより