給食日記
タイトル
6月9日(水)の給食
テキスト
✎フィットチーネのボロネーゼ
✎バジル入りポテトサラダ
✎チョコチップ入りビスコッティ
牛乳
【✎音楽:「春」ヴィヴァルディ イタリア(1年生)】
今日は「教科と関連した給食」です。1年生は音楽でヴィヴァルディ作曲の「春」を鑑賞しました。ヴィヴァルディは、1678年にイタリアのヴェネツィアで生まれました。今日は、イタリア料理を給食で紹介しました。
フィットチーネという種類の生パスタを使いました。乾燥させておらず、もちもちとした食感が特徴です。ビスコッティはトスカーナ地方の郷土菓子です。ビスコッティのビスはイタリア語で「2回」、コッティは「焼く」という意味で、2回焼いて作ります。固めに焼き、よくコーヒーやワインなどに浸して食べられています。
給食でもまずは、大きな長細い生地を焼いて、その後、包丁で1人分の大きさに切ります。そして、断面を上に向けて、またオーブンで焼きます。
そのまま食べるとザクザクとした食感で、牛乳と一緒に食べると、ほろほろ溶けるような食感に変わり、味わいも2度楽しめます。
給食当番が、食缶の蓋を開けて、並んで待っている生徒が、中のフィットチーネや、ビスコッティが見えた瞬間、「おいしそう!」「私、このパスタ大好き!」とうれしそうな様子が見られました。
✎バジル入りポテトサラダ
✎チョコチップ入りビスコッティ
牛乳
【✎音楽:「春」ヴィヴァルディ イタリア(1年生)】
今日は「教科と関連した給食」です。1年生は音楽でヴィヴァルディ作曲の「春」を鑑賞しました。ヴィヴァルディは、1678年にイタリアのヴェネツィアで生まれました。今日は、イタリア料理を給食で紹介しました。
フィットチーネという種類の生パスタを使いました。乾燥させておらず、もちもちとした食感が特徴です。ビスコッティはトスカーナ地方の郷土菓子です。ビスコッティのビスはイタリア語で「2回」、コッティは「焼く」という意味で、2回焼いて作ります。固めに焼き、よくコーヒーやワインなどに浸して食べられています。
給食でもまずは、大きな長細い生地を焼いて、その後、包丁で1人分の大きさに切ります。そして、断面を上に向けて、またオーブンで焼きます。
そのまま食べるとザクザクとした食感で、牛乳と一緒に食べると、ほろほろ溶けるような食感に変わり、味わいも2度楽しめます。
給食当番が、食缶の蓋を開けて、並んで待っている生徒が、中のフィットチーネや、ビスコッティが見えた瞬間、「おいしそう!」「私、このパスタ大好き!」とうれしそうな様子が見られました。
画像
献立
給食だより
タイトル
2021.6月 給食だより