給食日記
タイトル
1月12日(火)
テキスト
♥マーボー豆腐丼
野菜の香味醤油和え
♡おかしな目玉焼き
牛乳
【♥2-3 リクエスト給食
♡1-1 リクエスト給食】
マーボー豆腐丼は2年3組、おかしな目玉焼きは1年1組のリクエスト給食でした。1人、2分の1の桃を使った贅沢なデザートです。
野菜の香味醤油和えは、いつも残菜が少ないです。食欲をそそるたれの味が人気です。長ねぎ、にんにく、すりごま、醤油、ごま油の5つの調味料を合わせて作ります。
野菜の香味醤油和え
♡おかしな目玉焼き
牛乳
【♥2-3 リクエスト給食
♡1-1 リクエスト給食】
マーボー豆腐丼は2年3組、おかしな目玉焼きは1年1組のリクエスト給食でした。1人、2分の1の桃を使った贅沢なデザートです。
野菜の香味醤油和えは、いつも残菜が少ないです。食欲をそそるたれの味が人気です。長ねぎ、にんにく、すりごま、醤油、ごま油の5つの調味料を合わせて作ります。
画像
タイトル
1月8日(金)の給食
テキスト
★七草粥風茶漬け
★松風焼き
★七福なます
★♥白玉小豆
牛乳
【★正月
♥2-2 リクエスト給食】
明けましておめでとうございます。本年も安全・安心に気を付けて、おいしい給食作りに努めます。どうぞよろしくお願いいたします。
3学期は12月に保健給食委員会がまとめたリクエスト給食メニューも取り入れていきます。今日のデザートの白玉小豆は2年2組のリクエスト給食でした。今日の給食は、全体的に正月にちなんだ料理でした。
七草粥は、1月7日の人日の節句の朝に食べる行事食です。「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」の春の七草や餅などを入れた塩味の粥で、その1年の無病息災を願って食べます。
給食では、七草を入れたごはんに茶漬けだしをかけて、合わせて食べました。
松風焼きは、表面をケシの実やごまで飾り、裏面には何もついていないため、「裏がない」正直な人になりますように、という意味が込められています。
写真のように、大きく生地を作り、焼いた後、1人分ずつ長方形に切りました。
七福なますは、切干大根やしいたけ、人参など7つの食材を使って作りました。
1月11日の鏡開きの日は、正月にお供えした鏡餅をおろし、雑煮や汁粉に入れて食べます。硬くなったお餅をかなづちで叩きます。割るとう言葉は縁起が良くないので、開くといいます。
給食では乾燥小豆をコトコト煮て、あんを作りました。
★松風焼き
★七福なます
★♥白玉小豆
牛乳
【★正月
♥2-2 リクエスト給食】
明けましておめでとうございます。本年も安全・安心に気を付けて、おいしい給食作りに努めます。どうぞよろしくお願いいたします。
3学期は12月に保健給食委員会がまとめたリクエスト給食メニューも取り入れていきます。今日のデザートの白玉小豆は2年2組のリクエスト給食でした。今日の給食は、全体的に正月にちなんだ料理でした。
七草粥は、1月7日の人日の節句の朝に食べる行事食です。「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」の春の七草や餅などを入れた塩味の粥で、その1年の無病息災を願って食べます。
給食では、七草を入れたごはんに茶漬けだしをかけて、合わせて食べました。
松風焼きは、表面をケシの実やごまで飾り、裏面には何もついていないため、「裏がない」正直な人になりますように、という意味が込められています。
写真のように、大きく生地を作り、焼いた後、1人分ずつ長方形に切りました。
七福なますは、切干大根やしいたけ、人参など7つの食材を使って作りました。
1月11日の鏡開きの日は、正月にお供えした鏡餅をおろし、雑煮や汁粉に入れて食べます。硬くなったお餅をかなづちで叩きます。割るとう言葉は縁起が良くないので、開くといいます。
給食では乾燥小豆をコトコト煮て、あんを作りました。
画像
タイトル
12月25日(金)の給食
テキスト
カレーピラフ
米粉のマカロニ入りチキンスープ
★チョコレートケーキ
牛乳
【★クリスマス】
今日は2学期最後の給食でした。
ピラフは、鶏ガラスープで炊き込み、カレー味に仕上げました。パラパラに仕上がりました。
チキンスープには、米粉で作られた星型のマカロニを入れました。米粉で作られているので、小麦粉のマカロニに比べ、色が白く、食感もよりもちもちとしています。
デザートは、きらきらと、かわいらしいイメージで、チョコレートケーキを作りました。チョコレートケーキを焼いて粗熱をとった後、上からコーティング用のチョコレートを流し、カラースプレーチョコを散らして飾りました。ケーキやコーティング用のチョコレートが熱いと、カラースプレーチョコが溶けてしまいます。逆に、コーティング用のチョコレートが完全に冷めてしまうと、カラースプレーチョコがうまくつきません。見た目もきれいに作ることができるように、調理員さんはチームワークよく仕上げました。
給食後、廊下ですれ違う生徒から「今日のデザートおいしかったです!」「クリスマス以外にも、出してください!」などの感想をたくさん聞きました。
また、「おいしかったです。今日も完食しました。」と報告してくれる保健給食委員会の生徒もいました。
今日は、1年1組、1年2組、1年3組、3年1組が完食しました。
1年3組と3年1組は12月の1か月間、毎日すべての料理を完食しました。教員や保健給食委員会の声かけもあり、しっかり食べるだけではなく、片付け方もきれいに整頓して片付けてくれていました。
食生活や生活リズムに気を付けて、風邪をひかないようにし、充実した冬休みを過ごして欲しいと思います。
2学期の給食のご理解・ご協力ありがとうございました。
米粉のマカロニ入りチキンスープ
★チョコレートケーキ
牛乳
【★クリスマス】
今日は2学期最後の給食でした。
ピラフは、鶏ガラスープで炊き込み、カレー味に仕上げました。パラパラに仕上がりました。
チキンスープには、米粉で作られた星型のマカロニを入れました。米粉で作られているので、小麦粉のマカロニに比べ、色が白く、食感もよりもちもちとしています。
デザートは、きらきらと、かわいらしいイメージで、チョコレートケーキを作りました。チョコレートケーキを焼いて粗熱をとった後、上からコーティング用のチョコレートを流し、カラースプレーチョコを散らして飾りました。ケーキやコーティング用のチョコレートが熱いと、カラースプレーチョコが溶けてしまいます。逆に、コーティング用のチョコレートが完全に冷めてしまうと、カラースプレーチョコがうまくつきません。見た目もきれいに作ることができるように、調理員さんはチームワークよく仕上げました。
給食後、廊下ですれ違う生徒から「今日のデザートおいしかったです!」「クリスマス以外にも、出してください!」などの感想をたくさん聞きました。
また、「おいしかったです。今日も完食しました。」と報告してくれる保健給食委員会の生徒もいました。
今日は、1年1組、1年2組、1年3組、3年1組が完食しました。
1年3組と3年1組は12月の1か月間、毎日すべての料理を完食しました。教員や保健給食委員会の声かけもあり、しっかり食べるだけではなく、片付け方もきれいに整頓して片付けてくれていました。
食生活や生活リズムに気を付けて、風邪をひかないようにし、充実した冬休みを過ごして欲しいと思います。
2学期の給食のご理解・ご協力ありがとうございました。
画像
タイトル
12月24日(木)の給食
テキスト
ごはん
♥唐揚げ
キャベツときゅうりの華風和え
星型かまぼこのすまし汁
牛乳
【♥1-2・2-1・3-1・3-2 リクエスト給食】
唐揚げは、1年2組、2年1組、3年1組、3年2組の4クラスからのリクエスト給食でした。
3年1組から、唐揚げ1人3個のリクエストがあり、今日は唐揚げを3個つけました。鶏のもも肉を使用し、よく味をしみこませ、外はカリっと、中はジューシーに仕上がりました。
唐揚げをおかずに、ごはんを食べ進めている様子がよく見られました。
すまし汁の中には星型のかまぼこを入れました。
♥唐揚げ
キャベツときゅうりの華風和え
星型かまぼこのすまし汁
牛乳
【♥1-2・2-1・3-1・3-2 リクエスト給食】
唐揚げは、1年2組、2年1組、3年1組、3年2組の4クラスからのリクエスト給食でした。
3年1組から、唐揚げ1人3個のリクエストがあり、今日は唐揚げを3個つけました。鶏のもも肉を使用し、よく味をしみこませ、外はカリっと、中はジューシーに仕上がりました。
唐揚げをおかずに、ごはんを食べ進めている様子がよく見られました。
すまし汁の中には星型のかまぼこを入れました。
画像
タイトル
12月23日(火)の給食
テキスト
カレービーンズドッグ
ごぼうチップスサラダ
さつまいものポタージュ
牛乳
コッペパンの中に、カレー味の具をつめて、チーズをのせて焼きました。
大豆たっぷりの具でしたが、大豆が苦手な生徒もよく食べていて、どのクラスもほぼ完食でした。
サラダにはサクサクと香ばしいごぼうチップスをトッピングしました。
さつまいものポタージュは、砂糖を一切使っていませんでしたが、砂糖を使っていないことを生徒に伝えると、とても驚いていました。それくらい、さつまいもの自然の甘さを感じるポタージュでした。
おかわりする生徒も多く、よく食べていました。これまで、じゃがいもやかぼちゃ、とうもろこしのポタージュを出しましたが、どれも食材の味を強く感じることができる仕上がりで、とても人気でした。
ごぼうチップスサラダ
さつまいものポタージュ
牛乳
コッペパンの中に、カレー味の具をつめて、チーズをのせて焼きました。
大豆たっぷりの具でしたが、大豆が苦手な生徒もよく食べていて、どのクラスもほぼ完食でした。
サラダにはサクサクと香ばしいごぼうチップスをトッピングしました。
さつまいものポタージュは、砂糖を一切使っていませんでしたが、砂糖を使っていないことを生徒に伝えると、とても驚いていました。それくらい、さつまいもの自然の甘さを感じるポタージュでした。
おかわりする生徒も多く、よく食べていました。これまで、じゃがいもやかぼちゃ、とうもろこしのポタージュを出しましたが、どれも食材の味を強く感じることができる仕上がりで、とても人気でした。
画像