2025/04/17
学校からのお知らせ
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/10
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
卒業生の活躍に感動
2017年8月23日 18時01分卒業生 綱脇 慧くん(花咲徳栄高校3年)、甲子園大会決勝での勝利、おめでとうございます。すべて先発して責任を果たすなど、チームの勝利に貢献した力投ぶりに感動させられました。ご家族の支援を含めて、後輩たちに十分伝わったであろう大変な偉業でした。
応援パブリックビューイングを小規模でささやかですが8/23(水)13:30-17:00本校で実施しました。かねてから、どのように応援したものか、決断しかねていましたが、PTA会長・大崎さんからの相談があり、私が考えていたことと一致し、当日急きょ実行しました。PTAメールを活用していただき、HPとあわせて急なご案内ながら一階会議室にご参集いただいた皆様、応援ありがとうございました。二番目の写真だけですとわかりにくいのですが、校舎三階ベランダなどにも拡大した横断幕で、地域の皆様にもご案内してみました。中学校PTA連合会(港南中PTA会長様)や、卒業生の方も駆けつけてくださるなどして、みんなで三番目の写真の応援旗を振って応援しました。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓