2025/04/22
学校からのお知らせ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/22
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
全校朝礼を放送で
2022年6月27日 19時23分感染拡大を防ぐため、学校朝礼を放送朝礼に変更しました。
期末考査が終わり、1年生は今週移動教室へ出発します。単に宿泊に行って楽しむのではありません。行事には目的があり、その達成のため準備し、事前事後の学習をします。移動教室の名の通り、教室を移動して生活を共にする中でしかできない体験をすることに意味があります。中学校生活は全てこの基本でできていますので、それぞれの学年で宿泊行事に参加する際は別の目的があります。2年生の夏季学園は実は教育課程外の行事で、3年生の修学旅行はさまざまな行事の集大成として班別行動を行います。
さて、運動部活動に参加する皆さん、最後の夏季大会に区切りがつく頃です。ここまで大変お疲れ様でした。この2ヶ月ほどは休みがなく、顧問の先生方と共に過ごす時期が続いたはずです。勝ち負けではない、自主的に自分達の努力で勝ち取る充実感を味わえたでしょうか。顧問の先生方は皆さんのためにいろいろなものを犠牲にして皆さんの応援をしてくださったはずです。ぜひ顧問の先生方と一緒に過ごした貴重な時間と空間を思い返してください。それぞれの活動に納得できたでしょうか。
新型コロナウイルス対策は続きます。冷房中でも室内での二方向の窓開放、休み時間の換気はお忘れなく。しかし命に関わる熱中症に注意し、屋外での活動の際マスクをはずすことを優先してください。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓