2025/04/22
学校からのお知らせ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/22
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
今日の献立は「卒業を祝う献立」
2018年3月19日 16時28分 全校生徒が一緒に味わう、今年度最後の給食は「卒業を祝う献立」でした。「お赤飯」「七福なます」「鳥のから揚げ&エビフライ(ソース)」「紅白はんぺんのすまし汁」「牛乳」といういかにもおめでたいメニューでした。義務教育の終了とともに、給食からも卒業し、ご家庭のお弁当作りが始まることになります。名残惜しいですね。ちなみに「七福なます」とは、七福神の名前に由来する縁起の良い料理とのことです。
最近、一年生たちの食に対する意識が向上し、残さい量が減ってきました。今年度は無理に残さいを0にするのでなく、粘り強く意識を高める取り組みをしてきました。その効果が表れてきたのではないかと、学校栄養士・調理員とともに喜んでいます。昨日の2色揚げパンも0%でした。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓