給食日記

タイトル
11月2日(月)の給食
テキスト
シーフードカレーライス
ハーブチキンサラダ
◎柿
牛乳
【◎特別栽培農産物】

シーフードカレーには、えびとイカを入れました。えびとイカを下茹でして、ぷりぷりとした食感でした。
ハーブチキンサラダの鶏肉は、にんにく、玉ねぎ、オリーブ油、バジル、タイムなどで下味をつけて、焼いたものを野菜にトッピングしました。鶏肉に味が染みていて、野菜もよく食べていました。

柿は山形県産の庄内柿でした。
画像
タイトル
10月30日(金)の給食
テキスト
ボンゴレロッソスパゲッティ
グリーンサラダ
★パンプキンパイ
牛乳
【★ハロウィン】

ハロウィンにちなんでパンプキンパイを焼きました。
かぼちゃをやわらかめに蒸して、マッシュし、シナモンや三温糖、牛乳などを入れて、かぼちゃペーストを作りました。
1つ1つパイシートで包んで、表面に卵液をぬって、オーブンで焼きました。つやがある、サクサクとしたパンプキンパイが焼きあがりました。
画像

タイトル
10月29日(木)の給食
テキスト
ハニーきな粉トースト
ツナサラダ
ブラウンシチュー
牛乳

ハニーきな粉トーストは、はちみつ、きな粉、バターを合わせて、ペーストを作り、パンに塗って焼きました。甘く、しっとりとしていました。
きな粉は、大豆を焙煎し、粉末状にしたものです。カルシウムやビタミンD、食物繊維、大豆イソフラボンなど大豆の栄養を摂取することができます。

今日は、特別な時程で、給食時間が通常より35分早く、12時からでした。八百屋さんにいつもより少し早く納品していただいたり、事前に調理員が「10:15までにはじゃがいもを蒸して下処理をしておく」「10:45頃からサラダを和える」など、前倒しした計画を立てたりして、調理に臨みました。
教室での給食の準備は、給食当番を中心に速やかに行っている様子が見られました。どれも残菜は少なく、よく食べていました。
画像
タイトル
10月28日(水)の給食
テキスト
★栗ごはん
鮭の紅葉焼き
キャベツの塩昆布和え
なめこの味噌汁
牛乳
【★十三夜】

明日は、十三夜です。十三夜とは、旧暦9月13日の「後の名月」のことです。十五夜の芋名月に対し、十三夜は「栗名月」や「豆名月」といいます。十五夜と同じように、すすきや月見団子をお供えし、栗や豆を使った料理を味わいます。
給食では、国産の栗をふんだんに使った栗ご飯を炊きました。写真は、生栗とだし用の昆布を入れて、炊飯する前のものです。栗はほくほくとしていました。

鮭の紅葉焼きは、すりおろした人参と卵を含んでいないマヨネーズを合わせて、ソースを作り、鮭にのせて焼きました。校庭の木々の葉の色も一部、赤色や黄色に変わっています。鮭の紅葉焼きの色は、ちょうど校庭にある桜の木の一部の葉の色に似ていました。
画像
タイトル
10月27日(火)の給食
テキスト
♥マーボー豆腐丼
じゃことキャベツの華風和え
ぶどうゼリー
牛乳
【♥2-1 リクエスト給食】

マーボー豆腐丼は2年1組のリクエスト給食でした。
赤味噌や八丁味噌、テンメンジャン、豆板醤、山椒などで味付けをしました。

和え物には、じゃこを入れました。じゃこはオーブンで焼き、カリカリとした食感に仕上げました。

デザートはぶどうゼリーでした。ぶどう「ピオーネ」の缶詰を入れて、ゼリーを固めました。1粒が大きく、立派でした。透明感がありプルプルとした食感のゼリーでした。
画像

献立

タイトル

1月予定献立表

給食だより

タイトル

R5 10月 給食だより