給食日記
✎ムサカ(なす入りグラタン)
✎ファソラーダ(白いんげん豆入りトマトスープ)
牛乳
【✎地理:ギリシャ(1年生)】
今日は、「教科と関連した給食」です。1年生は社会科の授業で、ヨーロッパ州を勉強します。今日は、ギリシャ料理を紹介しました。
ムサカは、ギリシャの代表的な料理で、なすが入ったミートソースとホワイトソースを重ねて、オーブンで焼いた料理です。
手作りのホワイトソースは、なめらかに仕上がりました。
ファソラーダは白いんげん豆が入ったトマトスープです。
しらす入りわかめごはん
★静岡風おでん
ツナキャベツ
◎みかん
牛乳
【★給食で日本の味めぐり~静岡県~
◎特別栽培農産物】
今日は、「給食で日本の味めぐり 静岡県」でした。静岡県おでんを紹介しました。また、静岡県のおでんにかかせない黒はんぺんと、青のりとかつお節の粉をかけることが特徴です。おでんの具は、うずら卵や白滝、大根、焼きちくわなどです。ちなみに、ちくわぶは入っていません。というのも、ちくわぶは、もともと主に東京だけで食べられるおでんの食材だからです。タケノコやホタテなども入る青森県のおでんや、味噌味の愛知県のおでん、豚足入りの沖縄県のおでんなど地域によってさまざまです。
♥秋野菜のカレーライス
豆腐サラダ
◎洋梨
牛乳
【◎特別栽培農産物
♥1-1・3-2 リクエスト給食】
カレーは、1年1組、3年2組のリクエスト給食です。
今日は、ゴロゴロと秋野菜が入った季節のカレーです。さつまいもしめじ、エリンギ、まいたけ、れんこんが入っています。
デザートは、長野県の洋梨です。洋梨は、10月に給食で食べた日本梨とは違い、追熟が必要です。追熟とは、収穫した後に一定温度の中で保存し、甘さを増したり、やわらかくしたりすることです。
ボンゴレロッソスパゲッティ
グリーンサラダ
パンプキンパイ
牛乳
ボンゴレロッソスパゲッティはあさりが入っています。成長期に重要で、また、普段なかなかとることが難しい鉄分を豊富に含んでいます。
パンプキンパイは、かぼちゃを蒸して、牛乳やシナモンでペースト状にし、パイシートに包んで、オーブンで焼きました。
喜んでいる生徒が多かったです。
ごはん
ツナとチーズの卵焼き
小松菜のおかか和え
呉汁
牛乳
給食時間には、視聴覚委員会が、給食や食について紹介する「ランチタイムズ」を放送します。今日は、放送の一部を紹介します。
「今日は、ごはんについてお伝えします。ごはんは、脳や体のエネルギー源になる炭水化物が多く含まれている大切な主食です。お米をつくる田んぼは、水の保全に役立ち、空気を冷やして、暑さをやわらげ、多様な生き物のすみかとなるなど、地域の自然環境に大切な役割を果たしています。一方で、農家の人は、苦労してお米を作っていますが、お米の消費量が減り、作る人の高齢化などで使われない田んぼも増えています。また、最近の世界情勢の影響で、穀物の値段が上がって、自給率の低い日本にも影響が出ています。自分の国でつくるごはんを食べ続けることが、健康にも役立ち、自然環境や食糧問題につながります。」