2025/04/22
学校からのお知らせ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/22
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
進路説明会は全学年保護者対象
2022年7月8日 20時24分進路説明会は保護者に皆様は学年を問わずご参加いただけます。高校の先生方をお招きするため、3年間で6校のお話を聴くこおができます。今回は都立晴海総合高校と私立正則高校の校長先生方から都立私立を代表して、高校の特徴、進路選択の参考となるお話が聴けます。どうぞお楽しみに。
7/9(土)は盛りだくさん
2022年7月7日 19時10分土曜授業の7/9(土)は半日盛りだくさんです。8:45-10:45 2年生キャリア講話、9:45-10:45 3年生と全学年保護者向け進路説明会、11:00-11:20保護者会全体会、11:30-12:00学年保護者会です。充実しすぎて勤務時間を超えてしまいます。来年の改善にご協力ください。
2年生たちの質問力
2022年7月7日 19時00分先日のTBS特別ホームルームで2年生たちは聴く力が養われていたのが伝わってきました。講評でも触れましたが、質問が講演の内容を深まることにつながりました。全体会の中でも臆せず挙手して、話し手の話を深まる質問がいくつもありました。障害者への配慮でこれから留意すべき点や、中国への加害責任について質問して、話し手を唸らせていました。また、終了後にも個別に質問や感想を述べにいく姿があり、なかなかやるものです。実の場で思考が働いていました。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓