2025/10/10
学校からのお知らせ
- 2025/10/07
- 学校公開期間のお知らせ(10月)
- 2025/09/05
- 9/6(土)オープンキャンパス(学校説明会) 当日の予定
- 2025/09/05
- 気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について
- 2025/07/07
- 【重要】令和7年度3学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/10/09
2025/10/08
2025/10/07
2025/10/07
2025/10/07
2025/10/03
2025/10/02
2025/09/30
2025/09/29
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
本日、運動会を実施します。
2025年6月4日 06時54分本日、令和7年度高陵中学校運動会を実施いたします。
時間の関係上、プログラムの一部を変更いたします。
開会式は、9時15分から行う予定です。
本日の運動会は明日、6月4日(水)に延期です。
2025年6月3日 07時09分気象情報によると現在の雨がさらに強まる予報となっています。
そのため、本日の運動会は明日、6月4日(水)に延期いたします。
詳細の競技内容については改めてお知らせいたします。
1年生移動教室ダイジェスト版
2025年5月31日 15時08分5月の宿泊行事といえば、1年生の移動教室です。遅れてしまいましたが、生徒たちの様子をご覧ください。
初日の夜は自然大学校のスタッフの皆さんと、自己理解や他者理解、仲間との協働などを体感できるプログラムを行いました。
雨と曇りの天候のため、キャンプファイヤーはキャンドルサービスとなりました。
会場によって、いろいろなゲーム感覚の要素を含んだプログラムを行っていました。
二日目の朝食です↓
二日目は農業体験と畜産体験です。
レタスの苗を植えるまで、各担当者が班員と協力して作業を行いました。
夜はレクリエーション大会でした↓
ドッジボール大会、ピンポンスプーンリレーも楽しみました。
↓夕食シリーズです。初日と二日目
タイムリーな更新にならず、申し訳ありません。
1年生は時間を守り、挨拶もどんどんできるようになりました。成長が見える二泊三日でした。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓
アカウント名:東京都港区【子育て・教育】
ユーザー名:@minato_kodomo