2025/04/25
学校からのお知らせ
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/25
2025/04/25
2025/04/24
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/22
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
明日は都立高一次分割前期合格発表の日
2022年2月28日 20時13分今は祈るしかありませんが、吉報を期待しましょう。受験は団体戦です。まだまだ進路が未定の生徒がいる中、さまざまな気遣いが必要です。生徒の皆さん、思いやりをもって生活を続けてください。卒業までに決まらない場合があるのをお忘れなく。
港区教育史が図書室へ
2022年2月28日 20時07分港区教育史が編纂され、図書室メディアセンターと職員室に寄付されました。生徒には興味が限られているでしょうが、紹介します。実は大変な労作です。
道徳授業の内容は
2022年2月25日 19時38分歴史的事件が進行している現在、生徒たちに何を伝えられるのでしょう。
先日の道徳授業の内容は、いかのとおりです。情報モラル教育を道徳で扱いました。
1年生 認め合い学び合う心を [内容項目B⑼ 相互理解、寛容]
2年生 デジタル・シティズンシップ [内容項目 A⑴自主、自律、自由と責任]
3年生 自分を抑える力 [内容項目 A⑵ 節度、節制]
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓