学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

2年生特別授業の双方向性

2021年9月3日 11時15分

 公認会計士特別授業の様子です。完全オンラインですが「美味しいドーナツの物語」を導入に、生徒たちと交信しています。興味深い内容が中学生たちはどのように受け止めてくれるでしょうか。

2年生公認会計士特別授業は

2021年9月2日 18時15分

 9/3(金)3.4校時、2年生は公認会計士特別授業を実施します。区教委から紹介があり、実施時期、形式を検討してきました。公認会計士会館から配信される内容を、本校2年生が各教室で特別授業として体験します。夏休み明けの企画で、将来に役立つ興味深い内容です。2年生の皆さん、完全オンライン授業ですが、どうぞお楽しみに。
 講師は日本公認会計士協会東京会 港会会長 伊藤耕一郎様・同常任理事(広報ユニット)川渕純治様です。港区立中学校初の取組ながらどうぞよろしくお願いいたします。
 本校は租税教室で税理士会の皆様、消費者教育授業で行政書士会の皆様にお世話になっております。生徒たちは多様な視点が開けそうですね。

来週のオンライン授業希望は

2021年9月2日 10時08分

 オンラインが当たり前の日常となっていますが、試行錯誤です。昨日14:00-14:10に各担任と配信テストを行っています。
 9/2(木)10:00現在、来週のオンライン授業希望者(1日でもオンライン利用)は「出席」で、1年11名、2年18名、3年13名、全校で42名、14.4%です。朝の学活8:35に出席確認を行いますので在籍学級のteamsに参加ください。以降は各時間授業担当が同様に出席確認して授業開始です。カメラはONで、発言の際はマイクをONで参加してください。
 ちなみに本日の「出席停止」でのオンライン希望者は全校で4名でした。本人、ご家庭でよく相談して選択してください。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓