学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

命の大切さを学ぶ授業

2021年7月16日 19時25分

 本日の交通安全教室は、命の大切さを学ぶ授業として、交通事故で小学1年生の御子息を亡くした高田香様のお話を聴きました。麻布警察署警務課の皆様の協力で夏休み前の中学生たちに、あえて重い内容を伝えて考える機会を設定しました。2.3年生は体育館、1年生は教室でオンライン、という設定でしたが、生徒たちの聴きいる様子と拍手から、また生徒代表3-3FRさんの御礼の言葉から、さらに生徒たちの感想から、心に何らかのメッセージが伝わったことを確信できました。
 高田様はじめお世話になりました皆様に御礼申し上げます。

明日は交通安全教室と離任式

2021年7月15日 19時53分

 明日7/16(金)は5校時が交通安全教室、6校時が離任式です。共に全校生徒を一堂に集めることなく、オンラインを活用して実施します。
 交通安全教室は麻布警察署と連携して、交通事故被害者の会から高田香様をお招きします。昨年度も交通事故被害者の会の皆様をお招きしましたが、コロナ禍の学校再開直後だったため、貴重な実例だと言われていました。今年度は形式を工夫しての実施です。
 離任式はお世話になった養護の渡邉利恵子先生をお招きします。
それぞれ心に残る機会になることを期待したいですね。

東京みなとロータリークラブから

2021年7月15日 19時46分

 東京みなとロータリークラブ様から消毒用アルコールとスタンドの寄付をいただきました。早速使用してみます。楽しくペダルを踏む生徒たちの姿が想像できます。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓