学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

学校ブログ

急な雷雨で

2022年8月3日 15時11分

 急な雷雨のため、バドミントン部を雨宿りさせました。これから帰しますのでご了承ください。あっという間に雷雨が収まり、また夏の日差しが降り注いでいます。上段は雨、下段は晴れのコントラストです。夕立の最中、六本木方面は青空でした。ちなみにバスケットボール部は15-18時で練習です。

CE45DF86-E539-4A6C-BB44-DD6155385532

AE06EAFF-D895-4646-AF32-B5627BAB0172

夏休みの部活動

2022年8月2日 19時03分

 本日の猛暑の中、部活動の皆さんは文字通り汗を流しています。熱中症に注意して、平常より休憩を増やし、飲水の時間をとって活動しています。卒業生たちが来て、後輩の指導に当たってくれるのもありがたいです。先程解散した18:00までのバレーボール部にたくさん卒業式が来てくれていました。お疲れ様!

情報提供 不審人物に注意

2022年8月1日 17時44分

 港区メール配信サービスに登録している保護者の皆様には、以下のメールが配信されています。この一ヶ月ほど繰り返し送られているメールに区が苦慮してのが伝わってきます。今回は、念のため情報提供いたします。

区立幼稚園、小中学校保護者 様

 日頃より港区の教育活動にご理解をいただきありがとうございます。

 区の安全・安心メールでも発出されていますが、区の広聴メールに「8月2日に子どもを誘拐する」という趣旨のメールがありました。

 本メールと同様のメールが他自治体にも広く送付されている状況ではありますが、保護者の皆様におかれましては、各ご家庭で「外出先等で不審な人物に声をかけられてもついていかないよう」お子様にお声掛けいただきますようお願いします。

 また、保護者の皆さまにおかれましては、不審な状況が確認された場合、すみやかに警察へご連絡をいただきますようお願いします

港区教育委員会事務局学校教育部

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓