学校からのお知らせ
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/05/15
2025/05/14
2025/05/12
2025/05/09
2025/05/08
2025/05/07
2025/05/02
2025/05/02
2025/05/02
2025/05/02
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
グリーンプロジェクトの第一歩
2021年6月21日 07時28分 生徒会役員会の公約にあった、グリーンプロジェクトを開始することとなりました。6/18(金)、放課後有志の皆さんと生徒会役員会がコスモスの種をプランターに蒔きました。70周年式典に間に合えば良いのですが、咲くのが楽しみです!
緊急事態宣言再発令再延長からまん延防止等重点措置再発令へ
2021年6月21日 07時12分本日からまん延防止等重点措置再発令へと移行し、引き続き一部緩和されるものの学校生活に制限があるまま、対応していきます。1年生移動教室6/23(水)-25(金)は残念ですが9/3(金)-4(土)に延期します。本当に恐縮ながら契約の宿泊施設にふさわしい日程が取れず、苦渋の選択で一泊二日となりました。予約可能な11/20過ぎでは目的に応じた学習活動はできません。緊急事態宣言再再発令再再延長などの可能性があり、かねてから検討していたところですが、区の決定を受けて本校では正式に決定し、1年生にお知らせしたところです。ご理解いただけますようお願いいたします。
オリンピック会場を下見してきました
2021年6月18日 14時24分 6/17(木)午後から、オリンピック開催予定会場の下見に校長として参加してきました。オリンピックが実施される前提で準備をしております。お台場海浜公園で行われる予定の東京2020オリンピック・パラリンピックでの本校見学割り当ては8/4(水)「マラソンスイミング」です。生徒たちを安全に見学させるには、十分な対策が必要です。会場はほぼ完成していましたが、入退場経路はじめ様々な先約があり、6:30-9:10の競技時間に合わせて、どのように学校全体で見学するか、課題が多くありました。教育庁指導部、大会運営委員会と十分話し合いたいところですが、未定要素が多く、正式にご案内できるのは、1学期末になりそうです。しばらくお待ちください。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓