お知らせ
【特別支援】
令和7年度1学期特別支援教室への通級の希望について
本校では、コミュニケーションや学習面で課題や心配のある生徒を対象に、生活面や学習面での困難さを軽減する支援を行う特別支援教室「高陵チャレンジルーム」を開室しております。
令和7年度1学期以降、特別支援教室の通級を希望される保護者の方は、別添資料をお読みになり期日までにご相談ください。
新着情報
学校ブログ
イラン・イスラム共和国との交流
2019年12月17日 16時49分 本日イラン・イスラム共和国からお客様をお招きし、ペルシャ文化の紹介をしていただきました。2年生たちは熱心に聴くだけでなく、質問を重ねて理解を深めていました。堪能な日本語で説明してくださったアーガム・セペフリー様は、一橋大のご出身とのこと、延べ18もの質問に対して、丁寧に対応していただき、本当に感謝申し上げます。
ロウハニ大統領の来日を控えるご多用な中、機会の設定にご尽力いただき、皆様に重ねて感謝申し上げます。
イラン・イスラム共和国大使館 学術・研究部 参事官
サイード セイエド アーガー バニハシェミ 様
アーガム・セペフリー 様
東京都国際交流コンシェルジェ事務局 吉村 かおる 様
ちなみに、お話の中で紹介があった12/20(金)のイベントは、「シャベ・ヤルダー」(イランの冬至のイベント)で、18:30-20:15 品川区の「スクエア荏原」で行われるようです。
東京教師道場・ハンドボールの授業
2019年12月17日 13時27分 12/16(月)東京教師道場研究授業を本校菅谷主任教諭が実施しました。「東京教師道場」とは、東京都教職員研修センターが主催する研修で、目的を「東京都公立学校の児童・生徒の学力向上を図るため、2年間にわたる授業研究等を通して、教員の授業力を一層高めるとともに、他の教員を指導する資質・能力を育成していくことを目的とした研修を行います」としています。
昨日は、3年男子のハンドボールの授業でした。
単元の指導計画での目標「チームの話し合いで合意形成を図る」
本時の目標「思考・判断」の領域で「作戦などの話し合いの場面で、合意を形成するための適切な関わり方を見付ける」
でした。生徒たちがまじめにハンドボールを楽しむだけでなく、戦術について、校庭で丸くなってしっかり議論している姿が印象的でした。
東京都の保健体育教育の将来を担う皆様と、ご指導いただく東京都教職員研修センター研修部授業力向上課 教授 山崎正己先生に感謝申し上げます。
ちなみに授業アンケートも実施
2019年12月17日 08時35分 教員の指導方法などに生徒からの意見を反映させるために、「授業アンケート」を実施しています。教員が考える生徒に伝えたいことが項目に入っています。授業の中で実施します。生徒の皆さん、正直な気持ちを聴かせてくださいね。
20191216授業アンケート.pdf
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。