お知らせ

【特別支援】

令和7年度1学期特別支援教室への通級の希望について

 本校では、コミュニケーションや学習面で課題や心配のある生徒を対象に、生活面や学習面での困難さを軽減する支援を行う特別支援教室「高陵チャレンジルーム」を開室しております。
 令和7年度1学期以降、特別支援教室の通級を希望される保護者の方は、別添資料をお読みになり期日までにご相談ください。

R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdf
R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdfの1ページ目のサムネイル

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

新緑の候、保健室前の季節の飾り

2017年4月24日 10時38分

保健室前には渡邊先生が、季節の展示物を掲出して和ませてくださいます。
内科健診・耳鼻科健診・歯科健診・眼科検診・身体測定など粛々と進行しております。

校内研究の具体的な方法

2017年4月21日 15時30分

 校内では以下の内容を共有して、授業の改善に当たろうとしております。ぜひ学校公開の際には、こうした観点で授業をご覧いただき、ご意見を交流できるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

 実践上の共有すべき具体的な教育技術
(1)一往復半の言語活動
   生徒の思考を言語で伝え合う際に、一往復半の設定を行う。
   例)①話し手がスピーチする →②聞き手が内容に質問する →③話し手が聞き手に答える
    →評価規準例 話し手の内容に応じた質問ができたか わかりやすい説明ができたか
   
(2)思考を伴う言語活動
   「課題の設定」→「情報の収集」→「整理・分析」→「まとめ・表現」という探究の過程を重視する。
   例)①日本文化を学ぶ →②取り上げた文化について図書館やWEBで調べ学習する。→③班で話し合って発表する内容を決める →④話し手が聞き手に答える →⑤全体に向けて発表する
(3) カリキュラム・マネジメント
   各教科等の教育内容を相互の関係で捉え、学校の教育目標を踏まえた教科横断的な視点で、その目標の達成に必要な教育の内容を組織的に配列する。
   例)①学校行事予定をみて総合的な学習の学年の取り組みを確認する →②年間を通じた教科の指導計画の一部入れ替えを検討して実施する →③指導経過を記録して次の学年に引き継ぐ ④3年間を見通した生徒の育成を校内で共有する
(4)教材教具の活用
①タブレットPC・デジカメ類            ③ペッパーくん
②ホワイトボード(コミュニケーションボード)

全国学力学習状況調査

2017年4月20日 14時15分
報告事項

 4/18全国学力・学習状況調査を実施しました。すでに新聞や各種メディアで発表されていますので、実際の問題をお読みいただいた保護者の方もいらっしゃるでしょう。
 本校の傾向は、例年高いレベルにありますが、今年度の結果はいかがなものでしょうか。対象である三年生は真面目に受験していました。すぐにできてしまった生徒は、時間を持て余していた様子がありました。
 この調査(いわゆる学力テスト)は、国が目指す「学力」と「学習状況」の傾向を調査するもので、時代を反映した問題が出題されます。特に各科B問題は、思考させる問題であり、毎年特徴的な内容が問われます。
 科目: 国語A 国語B 数学A 数学B 生徒質問紙
  また、今年度はすでにご案内済みですが、本校三年保護者の皆様にもご協力いただきますのでお願いいたします。全国から抽出された学校として、保護者の皆様のご意見を伺う機会です。学校教育の改善に役立てますので、どうぞよろしくお願いいたします。追ってご案内いたします。
  ちなみに、国語Bの初めの問題は以下の内容です。さてさて、どのような問いが続いいくでしようか。
国語B問題.pdf

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓