給食日記

タイトル
2月16日(火)の給食
テキスト
ごはん
卵焼きのクリームソースがけ
ほうれん草のソテー
マンハッタンクラムチャウダー
牛乳

今日の卵焼きには、ルウから手作りのクリームソースをかけました。
卵焼きの黄色と、具のにんじんのオレンジ色、そして、白色のクリームソースの3色で、見た目もきれいな卵焼きでした。
ほうれん草のソテーは、塩コショウだけではなく、少しカレー粉を加えました。野菜が苦手でも食べやすいように工夫しました。ほうれん草に味がよくなじんでいて、ごはんにもよく合う味付けでした。

マンハッタンクラムチャウダーは、あさりが入ったトマト味のクラムチャウダーです。
ごはんと交互に食べている様子も見られました。
画像
タイトル
2月15日(月)の給食
テキスト
ごはん
♥イカのかりんと揚げ
小松菜のごま味噌和え
生揚げのピリ辛煮
牛乳
【♥1-1・2-2 リクエスト給食】

イカのかりんと揚げは、1年1組・2年2組のリクエスト給食でした。
イカのかりんと揚げはとても人気で、よく食べていました。
脳に流れた血液を心臓に戻す役目をしているのが「こめかみ」です。よく噛むことで、こめかみが刺激されて、その結果、脳の血液量が増え、脳のはたらきが活性化される効果が期待できます。
また、噛むことで分泌される唾液には、食べ物の消化・吸収を促したり、虫歯を予防したりするはたらきもあります。イカやスルメなど噛みごたえのあるものをよく噛んで食べることも大切です。
画像
タイトル
2月12日(金)の給食
テキスト
♥フィットチーネのボロネーゼ
グリーンサラダ
♡チョコバナナ
牛乳
【♥2-1 リクエスト給食
 ♡2-3・3-1 リクエスト給食】

ボロネーゼは、2年1組、チョコバナナは2年3組、3年1組のリクエスト給食でした。
麺は平らな形をしたフィットチーネの生パスタを使いました。生パスタは乾燥させておらず、もちもちとした食感が特徴です。この独特の食感がとても好評でした。「生パスタおいしいですね。」「もちもちとしていておいしいです。」「いつもと形がちがいますね。いろいろな料理を給食で食べることができて嬉しいです。」などの感想がありました。ミートソースは、1時間ほど煮込んで作りました。

チョコバナナは、2学期にもリクエスト給食に選ばれ、今年度2回目の人気メニューです。お祭りの屋台で売られているような、バナナ全体にきれいにチョコレートがコーティングされいるかわいらしい見た目になるように、見た目の仕上がりにもこだわって作りました。
画像

タイトル
2月10日(水)の給食
テキスト
手作りカレーパン 
ツナ入りマカロニサラダ
クリームスープ
牛乳

今日の手作りカレーパンは、生地から手作りです。強力粉13kgにバターや牛乳などを入れて、手でこねて、生地を作りました。パン屋さんのように、生地をこねる機械は給食室にはありませんが、2人の調理師さんが生地を半分ずつ一生懸命こねました。朝7時30分頃から、体力勝負の調理現場でした。
寒い日でしたが、釜に40度くらいのお湯をはり、タライに入れた生地を置いて、発酵させました。温かい環境の中でうまく発酵もすすみました。
よく玉ねぎを炒めて、カレー味の具を作り、パン生地に包みました。

焼き立てのカレーパンの生地は、ふわふわ、しっとりとしていました。
「まだ温かいです。」「生地がやわらかくて、おいしいです。」などと大好評で、とても人気でした。
画像

タイトル
2月9日(火)の給食
テキスト
ごはん
★真鯛の野菜あんかけ
こんにゃくと野菜の炒め物
塩豚汁
牛乳
【★水産物販売促進緊急対策事業】

今日の真鯛は、愛媛県産の養殖真鯛でした。愛媛県は、真鯛の養殖業、全国一位です。真鯛は、「めでたい」縁起の良い魚として、昔からお祝いごとにかかせない高級魚です。
新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で、輸出や外食の需要の減少により、魚の消費が低下し、魚を出荷できない生産者は、大きな打撃を受けています。今回の給食の真鯛は、農林水産省による支援事業の取り組みの1つで、学校に提供されました。

給食では、真鯛を衣をつけて油で揚げ、薄口醤油で彩りのよい野菜のあんかけを作り、真鯛にかけました。
真鯛は、身がふっくらとしていて、やわらかかったです。ごはんがすすむ味付けで、ごはんといっしょによく食べていました。

塩豚汁は、味噌の代わりに、塩、薄口醤油で調味し、さっぱりとした豚汁です。
画像

献立

タイトル

R4 12月 献立表

給食だより

タイトル

R5 10月 給食だより