2025/04/24
学校からのお知らせ
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/22
2025/04/22
2025/04/18
2025/04/17
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
表彰と同窓会入会式
2022年3月16日 20時31分卒業式予行後、同窓会入会式を実施しました。同窓会長 坂入様が来校し、本校の歴史を簡単に紹介して入会のお話をしてくださいました。卒業生の皆さんは、同学年の仲間との交流は続くでしょう。しかし同窓会として年代を超えた繋がりも将来に託します。Facebookなどを利用するのも一つです。
卒業式予行は
2022年3月16日 20時17分3年生は卒業式予行です。式典は練習しないと重みが伝わらないものです。はい、という返事、きちんと立つ座る、全力で歌うという行為に、3年間の思いを表現してください。義務教育の最後に、保護者の皆様のために、そして自分のために。来年だと最後にみんなのために、が加わりますが、コロナ禍で在校生に伝えられません。式歌の練習でみんなと声を合わせるのも後2日です。感動が味わえるかは、皆さん次第です。
タクシー行動でコミュニケーション
2022年3月15日 15時31分京都観光でタクシー行動は中学生に定着した形式で、本校でも実施です。コースはあらかじめ事前学習しますが、チェックすると直前に変更を余儀なくされることがあります。その際、添乗員とタクシードライバーは強い味方です。大人とのコミュニケーション能力を磨くのに役立ちます。元気に挨拶して出発し、無事に戻ってきました。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓