お知らせ
【特別支援】
令和7年度1学期特別支援教室への通級の希望について
本校では、コミュニケーションや学習面で課題や心配のある生徒を対象に、生活面や学習面での困難さを軽減する支援を行う特別支援教室「高陵チャレンジルーム」を開室しております。
令和7年度1学期以降、特別支援教室の通級を希望される保護者の方は、別添資料をお読みになり期日までにご相談ください。
新着情報
学校ブログ
2年生公認会計士特別授業は
2021年9月2日 18時15分 9/3(金)3.4校時、2年生は公認会計士特別授業を実施します。区教委から紹介があり、実施時期、形式を検討してきました。公認会計士会館から配信される内容を、本校2年生が各教室で特別授業として体験します。夏休み明けの企画で、将来に役立つ興味深い内容です。2年生の皆さん、完全オンライン授業ですが、どうぞお楽しみに。
講師は日本公認会計士協会東京会 港会会長 伊藤耕一郎様・同常任理事(広報ユニット)川渕純治様です。港区立中学校初の取組ながらどうぞよろしくお願いいたします。
本校は租税教室で税理士会の皆様、消費者教育授業で行政書士会の皆様にお世話になっております。生徒たちは多様な視点が開けそうですね。
来週のオンライン授業希望は
2021年9月2日 10時08分 オンラインが当たり前の日常となっていますが、試行錯誤です。昨日14:00-14:10に各担任と配信テストを行っています。
9/2(木)10:00現在、来週のオンライン授業希望者(1日でもオンライン利用)は「出席」で、1年11名、2年18名、3年13名、全校で42名、14.4%です。朝の学活8:35に出席確認を行いますので在籍学級のteamsに参加ください。以降は各時間授業担当が同様に出席確認して授業開始です。カメラはONで、発言の際はマイクをONで参加してください。
ちなみに本日の「出席停止」でのオンライン希望者は全校で4名でした。本人、ご家庭でよく相談して選択してください。
地域からの応援
2021年9月2日 07時21分 地域に見守られている、と感謝する場面があります。昨日引取訓練終了後、学校に電話があり、「中学生が車道に広がって下校していた。注意しても危険な様子があり、交通安全意識喚起を促してほしい。特に報告を求めない。」とのことでした。本日各教室ごとに全体に指導を行いました。ご連絡大変ありがとうございました。生徒たちの今後に役立てられます。
最近港区教育委員会に少数ながら寄せられるご意見には、匿名で「感染者が出ているので、行事を中止せよ」というものが散見されます。匿名性の衣を纏い、改善のための協議が失われていることに少々悲しくなりました。なぜ匿名にする必要があるのか。なぜ教育委員会に連絡する必要があるのか。何がその方を追い詰めているのか。コロナ禍の不安なのか、学校への反発なのか。各家庭のご都合と全体の教育活動をいかに継続するかは、両立しないのか。人間性はいかなるものか。いつから日本は匿名なら何を言っても良い国になってしまったのか。
改めて匿名で連絡したり拡散する皆様にお願いです。感染者が出ることは現在仕方のないことです。生徒の人権に配慮してください。特定することに注力すべきではありません。感染が拡大しない努力はしますが、感染防止に注意し、いかに教育活動を止めないかにご協力お願いいたします。規定に従ってご自身がその立場にあったら、を考えてご意見をお寄せください。学校への要求には不向きなやり方です。
また、以前の事例に「教育委員会に電話して学校のルールを変えさせたよ」とSNSに流して学年の生徒を動揺させた、というものがありました。生徒がどのような学習をするか、その先をお考えください。いったん拡がったSNS上の内容は完全には回収できません。またそのような方法で変更することは教育上良いことでしょうか。
学校に非があることは、すぐに正して改め、お詫びします。すぐに改善に励みます。まだまだ新型コロナウイルス対策とGIGAスクール構想の実現には試行錯誤が必要です。引き続きご意見をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。