学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

週末の運動部活動

2021年6月9日 18時52分

 70周年記念運動会の翌日にもかかわらず、選手は健闘しました。今後につながりますね。学ぶものが多かったのではないでしょうか。

女子バスケットボール部 会場:白金の丘中 9:00-●VS東洋英和女学院中 →港区第3位
 男子バドミントン部団体戦 会場:品川・八潮学園 8:30-
 〇VS渋谷・上原中 準々決勝●VS大田.・馬込中 順位決定戦●VS新宿・海城中
 ●VS世田谷・砧中 ●VS大田・貝塚中 →第1ブロック6位で都大会進出決定
  6/19(土)葛飾・水元スポーツセンター

 女子バドミントン部団体戦 会場:品川・八潮学園 13:30- ●VS目黒・第七中
 男子バレーボール部    会場:港南中     13:30- ●VS大森一中
 女子バレーボール部    会場:品川・品川学園 13:30- ●VS品川学園中
6/13(日)
 男バドミントン部個人戦  会場:渋谷・松濤中

70周年記念運動会を挙行します

2021年6月5日 06時30分

 お陰様で雨が上がり、校庭での準備を早朝から進められます。本日の天候は曇り、だからこそ油断があります。熱中症防止に気をつけてください。感染症防止に気をつけるのもいうまでとありません。
 HPトップ画面、以下の案内プログラムをご参照の上、実施・進行にご協力お願いします。特に熱中症防止、感染症防止に最大限対策を講じ、生徒全体の健康安全に留意して臨みます。生徒には先日と今まで通りの方針で指導し、全力で取り組ませます。
 中止の場合のみ緊急メールでお知らせするため、HPのみでのお知らせです。電話での開催に関するお問い合わせはご遠慮ください。

予行の反省を生かして本番へ

2021年6月4日 17時24分

 予行での反省を生かして、皆さん「70周年記念運動会」本番に臨んでください。本日の前日準備ができない中、明日の朝早く登校する係生徒の皆さん、よろしくお願いします。予定通りの開始を目指します。また、前日指導で全校で統一されたとおりのルールです。また、予行での校長講評の通りです。全力で走る本校の競技で、直接的な命の危険がある熱中症対策と、三密を防ぐ環境を整えた感染症予防に注意してください。皆さんの健闘を祈ります。保護者の皆様にはご理解ご協力をお願いします。
 今日は早く休んで、明日に備えてください。運動部活動の皆さんは、明後日の大会への備えもあります。休息は必要です。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓