学校からのお知らせ
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
ご家庭のご理解ご協力に感謝
2021年3月15日 07時14分校外学習や百人一首大会、卒業式練習は、感染防止に注意を払って実施しておりますが、覚悟の決行です。以前にも触れましたが、ご家庭のご理解ご協力がありがたく、体調不良や感染が心配な場合の勇気ある決断に助けられています。欠席は生徒に我慢を強いる苦渋の決断であったことと考えると、ご協力に深く感謝申し上げます。
百人一首大会は学年別で
2021年3月13日 16時08分 本日1.2年百人一首大会を学年別に実施しました。感染防止に決死の覚悟でも実施です。広い体育館で学年別、ちらしの対戦は1年生は3人、2年生は6人で一グループを編成しました。1.2年生とも実行委員会が進行を担当し、きちんと運営していました。和歌の意味はいずれわかってほしいですが、まずはリズムに触れ、暗記してみてください。
校外学習の行き先はどこも空きが
2021年3月13日 06時58分 昨日の3年生校外学習、先週の2年生校外学習とも行き先の様子は空きが目立ち、我々には感染の確率が下がってありがたいのですが、社会状況の深刻さがひしひし感じられました。昨日朝のスカイツリーに向かう途中、渋滞もなく時間に余裕ができたため、浅草雷門前を通過したところ、あまりの閑散さに心配になりました。東京スカイツリーバス駐車場に朝の到着時は本校の2台だけでしたが、何と出発の14時でも本校だけでした。すみだ水族館、東京ソラマチの入場者からも類推できましたが、事態は深刻です。シンフォニークルーズは一般は運休ですから、大型船に本校貸切、駐車場にはまたも本校だけでした。
先週の2年生校外学習でもどこも平日の日中は同様で、感染確率か低い環境で実施できました。生徒には感染防止のポイントを指導して参加させましたが、今のところクラスター化は見られません。
さらにご家庭のご協力がありがたく、体調不良や感染が心配な場合の勇気ある決断に助けられています。生徒に我慢を強いる苦渋の決断であったことと考えると、ご協力に深く感謝申し上げます。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。