お知らせ

【特別支援】

令和7年度1学期特別支援教室への通級の希望について

 本校では、コミュニケーションや学習面で課題や心配のある生徒を対象に、生活面や学習面での困難さを軽減する支援を行う特別支援教室「高陵チャレンジルーム」を開室しております。
 令和7年度1学期以降、特別支援教室の通級を希望される保護者の方は、別添資料をお読みになり期日までにご相談ください。

R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdf
R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdfの1ページ目のサムネイル

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

卒業生の話を聞く会

2019年7月18日 08時11分

 7/17(水)5校時、多目的室で3年生は卒業生を招いて、体験談を聞く会を行いました。聴きたい内容を学年アンケートであらかじめ調べて用意した質問に、卒業生が答えていく形式です。時間の関係か、3年生が直接質問する時間がなかったのが残念ですが、代表生徒御礼の言葉で、3-1INさんが説明内容に応じた謝辞を述べていました。原稿の読み上げから、一段進んだ聴く力が問われる場で力を発揮しました。
  忙しいこの時期に協力してくれた卒業生は以下の通りです。在籍中も志高く活躍が見られた皆さんでした。
 慶應義塾普通部  MHくん
都立青山  TRくん
都立日比谷  IKさん

港区図書館事業で入賞!

2019年7月17日 10時56分

 港区立図書館事業の中高生向けおすすめ本リーフレット「よいっしょ2019」の表紙イラストデザイン募集について、本校生徒が入賞を果たしました。おめでとうございます。
  優秀賞 2-1MK さん
よいっしょ.pdf

東京教師道場でバドミントン指導を提案

2019年7月17日 09時21分

 7/16(火)5校時に2年女子保健体育の研究授業が行われ、菅谷主任教諭がバドミントン指導法を提案しました。生徒たちは、元気に積極的に活動し、研究に協力しました。
 その後、東京教師道場(東京都教育委員会の研究組織)の部員が、十分に研究協議を行い、東京都に発信すべき授業法であるか、検討が行われました。所属する班のテーマは「主体的・対話的で深い学びに向けた向けたより効果的な授業づくりと評価」です。本時の目標は「【思考・判断】ラケット操作の技術を身に付けるための運動の行い方のポイントを見つける。 【関心・意欲・態度】分担した役割を果たす。」です。
 準備運動、補強運動、本日の目標のホワイトボードでの明示、ドリル練習、グループ練習、タスクゲーム、整理運動、グループ・個人での振り返り、という計画です。提案として、「技能チェックカードを参考にしながらアドバイスをさせる」「ゲームをしていない生徒にはゲームの様子を見ながらアドバイスをさせる」「振り返りでも技能チェックカードを基にアドバイスをさせる。」という内容でした。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓