本日は大掃除、終業式と学年集会、学級活動と続く一日でした。終業式の校長講話では、大掃除でさぼる生徒がほとんど存在せず、真面目に校内をきれいにしようとしている様子に感謝することから始め、長い二学期を振り返って生徒たちをねぎらいました。学校で何よりうれしいのは、生徒たちが生き生きと活動すること、また先生と生徒が一緒に喜んでいる様子を見ることです。中学生がいろいろしでかすのは当然のことで、失敗をしながら成長していく過程に立ち会えるのは、日々感動的なことです。
保護者の皆様にはご理解ご協力を賜り、不十分なこともあった学校をご支援いただいたことに感謝するばかりです。昨年度来、特に評価評定について見直し、正当な評価を日常的に行い、評定に集計していくこともたびたび校内研修を行ってまいりました。目標に準拠した評価を基本として、集団に準拠した評価、個人内評価を勘案してきました。精度が高まり、説明責任を果たせる内容とは存じますが、疑問な点はお問い合わせください。
学級学年で精査した所見を改めて点検し、評定とあわせてチェックし、その向こうにある一人一人の顔が浮かびます。受け取った生徒たちに、担任の思いが届くことを願い、二学期の終了といたします。しばらくご家庭にお返しし、年末年始の幸せな時間を過ごしていただけますよう祈念します。よい年をお迎えください。
12/15(金)13:35-15:25体育館
古典芸能というと大仰ですが、全校で思い切り笑う、というのは素敵な機会でした。落語・紙切り・漫才のまさに「芸」を見せてもらい、感心しながら大笑いで゛楽しみました。生徒たちに聞いてみてください。
会の冒頭では校長あいさつがあり、私がその昔、寄席に行ったところ「えーーーーーー落語をやらせていただきます」というのを聞いて「あたりまえだ」と思いながら場内爆笑だったのをまねて、翌日の授業の教室に入り「えーーーーーーーーー授業をやらせていただきます。」として教室内が凍りついた話をまくらとして紹介しました。まじめな高陵中生たちは、校長の話を笑っていいのか悪いのか悩んで、ひきつりながらもくすくす笑ってくれました。「いつか爆笑させてやる」と心に誓った私でした。
先日の表彰式の後、「税の作文」・「税の標語」の優秀作品が区内で展示されます。
本校からは3-2ONさんが港区長賞に選出、展示予定ですので、以下に紹介します。
平成30年1月5日(金)~11日(木) 赤坂地区総合支所1階エレベーターホール
平成30年2月~4月 麻布税務署1階ロビー
12/13(水)高陵アカデミー子どもサミットが開催されました。本村小・笄小・高陵中の児童会・生徒会の代表が一堂に会して、今年度の各校の取り組みやこれからの新たな取り組みについて交流しました。
本校からは、ほめーる、SNS東京・高陵ルール、他学年交流勉強会、ボランティア活動(スポーツゴミ拾い・校内募金活動・街頭募金活動・ペットボトルキャップ回収等)について報告し、意見を求めていました。これから行われる、高陵地区委員会新春餅つき大会についても紹介し、新しい試みについて意見を交換する様子を小学生はどう見てくれるでしょうか。きっとあこがれの存在となるであろう、会の進行ぶりでした。
後半の互いの発表に対しての質問・意見交換は、自分の言葉で表現する様子が頼もしく、高陵アカデミーの素晴らしさを改めて実感しました。
生活指導部・生活委員会が主導で、先週から本校生徒作成の人権標語を昇降口ホールに掲示しております。11月の朝礼でLGBTやガン教育、差別の問題などを簡単に触れましたが、今年は踏み込んだ内容の標語が増え、意識の高まりを感じています。生活委員が掲示を担当し、今月中に優秀作品を決定します。ほめーるも大切な本校の取り組みです。
12/15(金)13:35-15:25 体育館
保護者・地域の方もご都合がつけばお気軽にご参加ください。
講師 公益財団法人 落語芸術協会の皆様 (以下敬称略)
プログラム (以下敬称略)
①落語解説 三遊亭 遊雀
②落語 瀧川 鯉丸
③紙切り 林家 花
④漫才 宮田 陽・昇
⑤落語 三遊亭 遊雀
3年生は校長面接を行っています。入試の際の模擬面接として実施しますが、目的は「本人の進路希望を見直して決意を固める」というものです。「聞かれたことに答える」のが面接の基本です。自分の意識が固まっていないと、うまく答えられないものですから、自分を見つめ直すことが大切です。
それにしても高陵中生たちの意識の高さには感心させられます。面接をしていても、将来に向けた志が、世界を意識していたり、人のためになるよう真摯に考えていたり、と面接をしていて頼もしさを感じさせてくれます。具体性を考え、一歩一歩、いろいろな体験を踏まえて、失敗を重ねながら、将来を拓いてほしいですね。一人15分の時間が大変短く感じられます。
世の中はクリスマスシーズンから年末年始の華やぎに向かっていますが、3年生たちは試練の時を迎えています。保健室前の装飾が和ませてくれる頃ですね。
12/5(火)-12/13(水)三者面談を実施しています。生徒の様子を保護者の皆様に報告し、生徒を励ますのが目的です。短時間で恐縮ですが、ご協力よろしくお願いいたします。3年生には成績をお知らせし、進路先の決定・確認を行います。私立高校の推薦制度を利用する場合、内申点を基準とする場合が多く、資料となります。学校の現在は、本人保護者の希望を聞いて、私立高校の入試相談期間に合わせた書類作成を進めています。12/15(金)から始まる入試相談で使用する大切に資料作りです。
12/8(金)麻布税務署で税の作文・標語コンクール表彰式が行われました。
5名の皆さん、おめでとうございます!格式高い表彰式で、長時間にわたりましたが、立派な表彰状が授与されました。保護者の皆様のご出席にも感謝いたします。大いに褒めてあげてください。
12/8(金) 麻布税務署で、 税の作文・標語コンクール表彰式が行われます。
夏休みの社会科の課題作文に応募した3年生から、優秀作品が表彰されます。麻布納税貯蓄組合連合会・麻布間税会主催のコンクールで、納税意識を高めて普及する活動の目的にふさわしい内容でした。おめでとうございます。
作文3-1 USくん CKさん 3-2 ONさん THさん 標語3-2KHさん
12/8(金)3年生は音楽鑑賞教室です。サントリーホールでオーケストラの演奏が聴ける港区の中学生たちは幸せです。どれも耳に覚えのあるようなポピュラーなクラシック曲で、楽しそうですね。さて、アンコールはどうなりますことか。
3年生は9:30学校発、12:30学校帰着予定です。全校では、平常授業、昼休みは避難訓練(Jアラート避難場所確認)、その後三者面談です。
指揮 鈴木織衛 パイプオルガン 鎌田 涼子 演奏 東京フィルハーモニー交響楽団
演奏曲目
1 歌劇「カルメン」前奏曲 ビゼー作曲
2 ハンガリー舞曲第5番 ブラームス作曲
3 連作交響詩「わが祖国」よりブルタバ(モルダウ) スメタナ作曲
4 「ツァラトゥストラはかく語りき」より冒頭 Rシュトラウス作曲
5 フーガ ト短調 JSバッハ作曲
6 「スター・ウォーズ」よりメインタイトル Jウィリアムス作曲
SNS家庭ルールについて、話し合っていただきましたでしょうか。夏休み前に本校生活指導部から呼びかけのプリントが発出されましたが、提出・回収を求めていませんでした。「ご家庭で話し合う」行為自体が大切なのですが、いかがでしょう。
先日生徒会サミットに先立ち、本校の実態を簡単なアンケートで探りたい、との生徒会からの提案があり、実施に至りました。自主的な活動・アイデアは大いに応援したいところです。12/4の生徒朝礼で結果が発表されたのですが、質問と結果は以下の通りです。
子どもサミットで話し合った結果、生徒会役員の皆さんも、課題意識を感じてくれたようですが、さて、皆様はいかがでしょうか。
Q1 SNS東京ルールを知ってる?
Q2 SNS東京ルールを守ってる?
Q3 SNS家庭ルールを作ってる?
| 1年 | 2年 | 3年 | 計 |
Q1 | 84 | 81 | 61 | 75 |
Q2 | 82 | 80 | 48 | 70 |
Q3 | 48 | 41 | 31 | 40 |