学校ホームページで情報を発信してまいりますので、引き続きご確認ください。ホームページメニュー「臨時休校中のお知らせ」からお知らせしますのでご覧ください!学習課題について更新しました。もちろん、配布した教科書を音読するなど基本的な方法が大切です。その上で、深い学びを目指して、時間を使った個別学習等を試みてください。メディアの活用は不可欠です。
学校独自では、まだまだ技術的には不十分な部分があり、映像の提供水準の追究についてはしばらくご容赦ください。本日の本校作成動画は、学校施設紹介や教科の学習ガイドなどから始めます。
双方向的な対応について、港区教育委員会の支援で対応を進めておりますので、在宅勤務との連携について、道が開かれつつあります。今後、YouTubeの限定公開で、本校保護者・本人だけに「公開不可のURL」をお知らせし、映像をご覧いただける方法をとることが可能となります。セキュリティ上の安全確認を行い、実施の場合は、追って具体的な方法をお知らせします。
本校は今年度については各種検定の準会場実施(本校で教員がボランティアとして実施)を2回予定しておりましたが、1学期の第1回検定について、4月中の申し込みが必要な検定は中止といたします。おそれいれますが、本会場受験でご希望の場合、各検定団体に直接お問い合わせをお願いします。
また、港区は検定受験に補助金を設けておりますが、直接申し込みの場合の適用についても各団体に直接ご確認をお願いします。
心から新入生の入学を祝いたい春です。
週末から区教委、教職員と連絡を取りあい、校庭で実施するなど実施の方法をぎりぎりまで検討していましたが、延期となりました。4/6(月)10時過ぎに港区から予告があり、13時の決定があり、入学式のご予定変更をお願いします。生徒の健康・安全を考慮すると、致し方ないかと存じます。詳細については、学校ホームページなどでご案内しています。 お知らせが遅くなりまして申し訳ありません。入学を歓迎する思いは、またの機会にお伝えいたします。
緊急情報欄でお知らせしておりますが、4/7(火)-4/10(金)9:00-15:00 保護者の皆様または本人に教科書等を配布しますので、ご来校をお願いします。4/7(火)午前中ですと助かります。ご来校後、①掲示での所属学級確認→②受付で学級・お名前確認→③教科書・関係書類お渡し という手順で予定しています。その他の日のお渡しは、職員室・副校長までお願いします。
簡単な手提げ袋を用意しましたが、大きなカバンのご用意と、マスク着用をお願いします。
4/6(月)始業式は感染症対策を講じたうえで校庭で実施しました。先週の予定から対応が変わり、お騒がせしました。港区の方針は、臨時休業期間に生徒が不安なく過ごし、早い段階で学級の友達や担任教員を知る時間を設けることを大切にします。本校が生徒の顔や反応を見ながら実施できたのは、ありがたい機会でした。週末に区教委や教職員と連絡を取り合い、対応を確認しておきましたが、直前までよく話し合って決定していきました。式は学年別に実施し、着任式・始業式ともに2回行い、それぞれの学年の生徒たちに伝えられたことはあったと存じます。生徒たちは真剣な面持ちで参加していました。朝の時点では入学式も校庭で行う方針で、具体的な準備について生徒下校後の10時から打ち合わせの会を設定し、生徒をいかに迎えるか、熱く議論が交わされました。その直後、区の方針が変更となり、入学式が延期となりました。
1 3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)を徹底的に回避しました。
2 換気を考慮して、校庭で実施するとともに、生徒同士の間隔を1m以上開きました。
3 感染症予防対策として参加するすべての生徒は必ずマスクを着用させ、マスクを持っていない生徒へは学校で配布しました。
4 始業式は学年別に分散して実施しました。
また、今後の国や都の方針によっては変更の場合がありますので、随時ホームページなどをご確認お願いします。
新年度となり、改めて本校の教育活動にご協力をお願いいたします。校長・副校長ともに異動なく、組織の内容については学校だよりなどでお知らせいたします。
鋭意準備に当たっておりますが、昨今は現場よりも首相発表が先の場合があり、今後の国や都の動向に準じて港区の方針に従って粛々と進めます。現時点では、始業式、入学式ともにおおむね予定通りで計画しております。特に新入生の保護者の皆さまに入学式等についてお知らせするのがホームページしか手段がありません。大変恐縮ですが、「緊急情報」欄を随時ご確認お願いいたします。
曇天の桜は満開でした。
登校した生徒たちを校門で迎え、声をかけてみましたが、元気そうな返事が返ってきて少し安心しました。朝の教職員打ち合わせ後は、生活指導主任・中西と二人で声をかけ、短い会話の中から伝わってきた様子は、ご家庭のご支援のたまもの、という落ち着きがありました。
8:30からの修了式は、窓を開けた教室で、放送で行いました。校長講話のみの7分間でしたが、静粛にしていた報告があり、担任から渡された通知表を受け取って下校していきました。記載に間違いなどお気づきでしたら、ご連絡お願いします。
下校後、校庭に以下の「1年間ありがとう」との文字が残っていて、ともに過ごした仲間との時間と空間を振り返ってくれた様子が伝わってきました。2年生の女子の「作品」のようです。心が育ってきていますね。
皆さん、どうか無事で過ごしてください。そして、校長講話の協調をもう一度。「勉強するしかありません」乗り切った先の自分の成長をわくわく楽しみにしてください。
本日3/25(水)修了式の登校時間をHPで特別にお知らせしていませんでした。大変失礼しました。「平常通り」8:25です。3/18の答案返却日に担任から生徒に連絡してありましたが、ご家庭に伝わっていなかったようです。本日は10:30完全下校です。
8:30-8:37、窓を開け放した教室で、放送により校長講話だけの修了式を行いました。激動の時期、無事に登校できたことを喜び、令和最初の卒業式を行い、保護者とともに卒業生の門出を祝うことができたこと、卒業生の立派に卒業していく様子を見届けることができなかったことは時間と空間を共有することで学ぶ学校で、在校生には大きな損失であったこと、公立中だからこその多様性を受け入れていたこの1年間の成果と課題を振り返ること、何か・だれかのせいにしていた部分は結局自分に戻ること、勉強するしかないこと。さらには、区内での悲しい交通事故の現実、新型コロナウイルス感染の危険性について注意喚起を呼びかけました。本日も制限の中で行う教育活動です。来学期は4/6(月)始業式に、無事な姿を見せてくれることを期待しています。登校は平常通り8:25まで、標準服を着用して、「春休みのしおり」と宿題を持参してください。
また、学校施設開放は別掲の通り継続して行います。明日3/26(木)は2年生割当で、13:00-15:00です。
3/23(月)の学校施設開放は、2.3年の割当日でした。卒業した3年生たちもたくさん姿を見せ、図書室・校庭で友達の交流を楽しんでいました。3/19に送り出したはずなのに、早速戻ってきていた様子は、3月の学校での「時間と空間」を取り戻そうとするかのようでした。ほどなく止んでくれた小雨にめげず、2年生たちと自然に交流するのもほほえましい一幕でした。
本日3/24(火)は13:00-15:00で、1年生の貸し切りです。