7/11(土)保護者会を計画しております。体育館で十分な間隔をあけ、短時間で行います。説明する内容は、事前にお知らせします。とはいえ、お知らせしたい内容、本来相談したり、ご意見を伺うべき内容はたくさんあります。様々なガイドラインに準じて、教育課程はその都度大幅に編成し直しで、7/11時点での予定変更をお知らせします。
本日の時点でお知らせできる点は今のところ以下をご確認ください。
1 離任式を2.3年生対象に7/3(金)6校時の短時間で実施
2 期末考査を7/15(水)~17(金)に9教科で実施
3 評価規準を日常の授業に明示し、評価材料の適正化を実行
4 1学期終業式を7/31(金)に実施
5 1学期通知表は8/3(月)からの三者面談で発行し、本人・保護者に説明
6 2学期始業式を8/25(火)に実施
学年別に献立表が出ていますが、お気づきのように本日までは、厳しい条件が限られた中での実施でした。サラダ類は給食室でカップに個別配膳、バリエーションを増やしながらの「丼」や「~ライス」、個包装のパン、冷凍果物やゼリーカップ類のデザート等、いったん盛りつけたものは戻せないが、お替りはできる、という温かい給食でした。来週から配膳に慣れた段階として、皿を一枚増やしたメニューとなります。詳しくは「給食日記」などをご覧ください。
本校20年ぶりの標準服変更は細かい部分の確認に進んでいます。リボンのデザインについて、最終案をまとめたく、標準服検討委員会の皆様にはご意見を伺いたく存じます。校内に展示がありますので、皆様でご都合の良いときにお越しください。
0618標準服リボン検討資料.pdf
英語の少人数授業、数学の習熟度別授業も平常と同じ形式で実施しております。一時的に三密の心配をおかけする状況があったようですが、すぐに修正しました。本校の普通教室は、文部科学省のガイドラインに従うと、32名まで配置が可能です。もちろん両側の窓を開け、エアコンとロスナイ換気を併用し、さらに距離をとる対応です。休み時間にはさらに換気を行います。
もともとホームベースまで一体化して授業ができるため、大変ありがたい環境といえるでしょう。特別教室も準備室が一体化のため、同様です。また、少しだけ教室数に余裕があるため、対応が可能です。疑問の点はご連絡いただき、すぐの対応を目指します。また、いつでも見学は可能ですので、ご連絡の上、お越しください
7/1(水)からの平常授業への移行を目指して、40分授業を行っています。3年は週に4日、1.2年は週に3日の授業日です。一日8コマを行いますが、登校時間と給食時間は変わりません。目先を変えて、間の10分の休み時間を確保して行います。昼休みの校庭遊びも厚いさなかに生徒の歓声が聞こえます。部活動の1年生体験入部を開始し、17時までの短時間限定で部活動の導入を行っています。1年生の皆さん、物足りないくらいでゆるゆる始めてくださいね。
各メディアで報じられている通り、令和3年度 都立一般入試の出題範囲について、除外する範囲が示されました。あくまでも「都立一般入試範囲から除外する」だけですので、学習しなくてよい、ということではありません。例えば数学の中学3年生で学習する内容のうち「三平方の定理」「標本調査」が除外されましたが、学ばないでいたら大変です。学校の定期考査では出題されますから、冷静に対応してほしいところです。
また、本校では9月に予定していた英語スピーキングテスト導入は1年延長とのことで、様々な影響が及ぶことでしょう。学びの道に変わりはなく、本質を見失わずありたいものです。
同時に都立高校入学者選抜の日程が確定しました。学力検査が日曜日に実施ですのでご注意ください。
推薦選抜 出願1/21(木) 検査1/26(火)27(水) 合格発表2/2(火)
学力検査一次・前期 出願2/5(金)8(月) 検査2/21(日) 合格発表3/2(火)
学力検査二次・後期 出願3/5(金) 検査3/10(水) 合格発表3/16(火)
定時制二次 出願3/23(火) 検査3/26(金) 合格発表3/29(月)
2年生と保護者の皆様にはきちんと説明したいところです。残念ながら夏季学園は中止です。港区教育委員会の決定が通知され、本日2年生保護者様宛に区内共通文書をお届けしました。忍びないですが、この状況では致し方ありません。東京都教育委員会から発出された「新型コロナウイルス感染症対策と学校運営に関するガイドライン」【都立学校】~学校の「新しい日常」の定着に向けて~に準じた判断です。
学校行事について、「12月までに実施予定の、児童・生徒が学年(学部)を超えて一堂に集まって行う活動(文化祭、体育祭等)、宿泊を伴う行事や郊外での活動は、延期または中止とする」とあります。ということは・・・今後の判断について、区教委に現場の声を届けていきたいです。