お知らせ

【特別支援】

令和7年度1学期特別支援教室への通級の希望について

 本校では、コミュニケーションや学習面で課題や心配のある生徒を対象に、生活面や学習面での困難さを軽減する支援を行う特別支援教室「高陵チャレンジルーム」を開室しております。
 令和7年度1学期以降、特別支援教室の通級を希望される保護者の方は、別添資料をお読みになり期日までにご相談ください。

R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdf
R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdfの1ページ目のサムネイル

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

保護者会はオンラインと併用で

2021年4月13日 07時28分

 4/17(土)はまん延防止措置に沿ってそれぞれの内容を実施します。セーフティ教室は1年生は教室でオンライン開催、2.3年生は体育館で十分な間隔を空けて対面開催とします。セーフティ教室は保護者の皆様の座席を用意してお待ちしております。生徒が退場してから、保護者向けのセーフティ教室解説を実施します。さらに、保護者会全体会は年度当初の大切な会であるという区の方針の下、広い体育館で実施します。十分な感染防止対策が行えますが、ZOOMでの同時配信を並行して行います。ウェブカメラとウェブマイクを使用しての映像の改善を図ります。その後は、各学級懇談で担任からの挨拶など対面で効果的な内容をお届けします。学級懇談会でのオンライン配信は実施しません。

身体計測は先週実施

2021年4月13日 07時12分

 4/9(金)身体計測を実施しました。学年別に1時間を目安に、身長、体重、視力、聴力(1.3年)を計測します。感染防止対策で体重は靴下を履いたまま、時間短縮のため標準服のまま、の計測です。手洗い、うがい、消毒、検温、窓の開放、などの対応をしておりますが、体調の変化に気をつけて、何かあればご相談ください。発熱など症状がある場合は、登校を控えるなどのご協力をお願いする場合があります。どうぞよろしくお願いいたします。

全校朝礼はオンラインで

2021年4月12日 19時53分

 本日の全校朝礼はアップルTVを活用して、生徒は教室にいて、プロジェクターや大型モニターでのteamsオンライン開催としました。教室にはスピーカーが配置されていない学級があるため、校内放送と併用して音声を届けてみました。学級増で教室の位置も変化して、試行錯誤の部分がありますが、とにかくやってみるのは相変わらずです。本校の電話機は非常一斉放送が受話器でできる構造のため、生徒の皆さんは受話器を持って話す校長の姿を見ながら、話を聞いたわけですが、やってみないとわからないことが伴うのも相変わらずです。
 校内放送はチャイムが優先するため、チャイムの前後に音声が流れません。チャイムを意識して、話をまとめ、会議を退出するように指示しましたが、ハウリング防止で校内放送だけでプロジェクターからの音声を絞っていたクラスは、突然校長講話が終わったように聞こえたようです。チャイム後に校内放送は回復するため、何も指示がないように聞こえたことになります。各学級が会議を退出する様子を見ていた校長は、画面の向こうのいくつかのクラスの戸惑う音声が聞こえてきて、つい会話してチグハグさが不思議だったのです。後でいろいろ聞いてみて、状況がわかりましたので、次回は対策できそうです。
 ところで校長講話の内容は、感染防止対策と新学習指導要領の評価方法の解説でした。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓