学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

国語教育の全国大会

2019年11月12日 12時21分

   かねてより御案内しておりました国語教育の全国大会が11/14(木)六本木ヒルズハリウッドプラザハリウッドホール、11/15(金)本校で行われます。有志の保護者の皆様に交通案内などをお願いしておりますが、保護者地域の皆様は授業などのご参観にお気軽にお越しください。本校生徒と目黒八中生徒が対象となり、全国の国語教員と研究協議を行います。東京都の各研究部会が提案する授業方法の改善が、間近でご覧いただけます。ご来場の際は、受付で本校関係者であることを告げ、保護者名札などを提示してください。参加費4000円のため、資料は差し上げられませんが、無料でご参観いただけます。

古典芸能鑑賞教室11/16(土)

2019年11月12日 12時19分

 古典芸能鑑賞教室を11/16(土)体育館で行います。今回は大蔵流狂言「柿山伏」を題材に、狂言の解説、生徒の体験学習を計画しました。保護者地域の皆様もご覧いただけます。どうぞお気軽にお越しください。

英語スピーチに成果が!

2019年11月8日 19時45分

    港区立中学校英語発表会が11/6(水)赤坂区民センターで行われ、各校の代表生徒が英語スピーチや英語劇等を発表しました。本校から3-1KNさん13-2AAさんが参加し、どちらも見事に最優秀賞を受賞しました。先日の学芸発表会での成果をそのまま生かせたようです。なんと言っても本人の努力が報われたことを心からお祝いします。おめでとうございます。英語科とNTの親身の指導が後押しできたとも言えるでしょう。
  日本語話者部門 Are  Tatoos Bad?    3-1KNさん、
  英語話者部門  Old  Friend   3-1AAさん

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓