学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

税の作文で一日税務署長体験

2019年11月25日 11時52分

 税の話題で補足します。税の作文と標語のコンクールの表彰式は12/6(金)、麻布税務署で行われます。その際、ケーブルテレビの撮影が予定され、後日、区内のメディアで公開されることとなります。
 また、麻布税務署長賞を受賞した3-1OSさんは、その後別の案内があり、なんと、12/10(火)「一日税務署長」としての体験をすることとなりました。
 さらに、3-2SKくんは、作文と標語のダブル受賞です。皆さん、おめでとうございます。

税の作文・標語コンクールで入賞

2019年11月25日 11時46分

「税の作文 標語」コンクールが行われ、本校生徒の作品が以下の賞を受賞しました。夏休みの努力が報われましたね。おめでとうございます。12/6(金)麻布税務署で表彰式が行われます。麻布納税貯蓄組合連合会と麻布間税会が主催するこのコンクールは、麻布税務署と連携して社会科が応募を受け付けて3年生が毎年取り組んでいます。
税についての作文
 麻布税務署長賞 3-1OSさん
 納税貯蓄組合連合会 優秀賞 3-2SMさん
 納税貯蓄組合連合会 入選  3-2SKくん
税の標語 
 港区長賞 3-23-2SKくん  「税金は 国を支える 大きな根」

本日から期末考査

2019年11月20日 08時39分

 朝のあいさつで校門に立っていると、2.3年生は、登校中にも教科書やシートを広げて、友達と確認している様子が見られます。「テスト、がんばろうね」と声をかけると、1年生から「あ。テストか。忘れてた。」などと冗談ともつかないボケ反応があって、「寝ぼけんなよ。先を歩いている先輩を見なさい。」と突っ込む朝の光景でした。厳正な実施のための環境を整えて、実施に当たります。

 11/20  1  2  3  4
 教科 学活 理科 数学 美術
 時程 8:45-
9:25
 9:40-10:3010:45-11:35  11:50-12:30
 時間  40  50   50   40 
 11/21 1   2  3 4 
 教科 学活  英語  社会  音楽 
 時程 8:35-9-259:50-10:40 10:55-11:45 10:00-12:30
 時間   50  50   50   30
 11/22  1  2 3  4 
 教科 学活 国語保健体育技術-家庭 
 時程 8:45-9:45 10:00-10:50 11:05-11:35 11:50-12:30
 時間  60   50   30   40

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓