学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

今日から三者面談と3年面接練習

2019年12月3日 19時01分

    先日触れた話題ですが、12/3から12/13の日程で三者面談が行われます。1.2年と3年では若干意味合いが異なりますが、基本は学校生活の実態について報告と今後の相談、という内容です。ご多用のところご協力よろしくお願いします。
  3年生はその時間を活用して校長・副校長と面接練習を行います。学年で調整した日程で本日から始めます。わずかな時間ですが毎年3年生たちと直接話せる機会を楽しみにしております。

ハーフマラソンボランティア

2019年12月2日 19時47分

 12/1(日)MINATOシティハーフマラソンが行われ、本校生徒16名がボランティアとして参加しした。7:30集合にもかかわらず、給水だけでなく、熱い応援もお疲れさまでした。

第2位!東京都英語スピーチ大会

2019年12月2日 19時40分

   東京都中学校英語教育研究会主催の英語スピーチコンテストが12/1(日)に豊島区立千登世橋中学校で行われ、本校3-1KNさんが見事に第二位に入賞しました。おめでとうございます。本人の努力が報われましたね。これまで英語科とNTの指導で放課後にも練習を繰り返してきたことが後押しになったことでしょう。何度も紹介してきましたが、タトゥーの話題を高い人権意識で取り上げて、発表の際のプレゼンテーション能力に磨きをかけてきました。それにしても、東京都レベルで認められたのは素晴らしい、の一言です。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓