学校からのお知らせ
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
体育発表会10/24(土)をご予定ください
2020年10月7日 17時22分 体育発表会を10/24(土)に開催いたします。新型コロナウイルス感染症予防のため、来賓の皆様のご招待をご遠慮いただくなど、様々に制限がありますが、何とか工夫して実施しますのでご協力お願いいたします。
詳細は本日配布の「体育発表会のお知らせ」(←ここをクリック)をご覧ください。
学校評議委員会・創立70周年準備委員会
2020年10月7日 16時53分10/2(金)学校評議委員会を開催しました。あわせて「創立70周年準備委員会」として実施しました。これまで「開校70周年」という表記を使用してまいりましたが、諸事情で「創立70周年」といたしますのでご了承お願いいたします。
学校評議委員会は、学校の教育活動の報告を行い、地域の皆様からのご意見を伺う機会です。今回第2回の議題は以下の通りでした。
1 創立70周年式典、祝賀会、記念誌について
2 新型コロナウイルス感染症防止の取組について
3 新標準服・夏服等 進捗状況報告
4 二学期の教育活動について
校長あいさつで、区で休止が定められている行事以外は日程や内容変更を工夫して出来るだけ実施が学校の方針であること、感染症予防意識を高める指導をさらにすること、等についてご理解をお願いしたのち、創立70周年行事について原案を提案しました。会を通して早速様々なアイデアをいただき、交わされるご意見の内容に感謝しながら終了した次第です。ご参加の皆様、大変ありがとうございました。
日本文化体験その4
2020年10月6日 19時27分 今回の講師の皆様は和装が多く、それだけでも生徒たちを楽しませてくれました。皆様お手数をおかけしました。フロア丸ごと日本文化の香りが音が風情が満喫できたのではないでしょうか。
着付け 装道礼法着物学院分院 木挽きもの学院礼法教室 木挽先生・畑野先生
男子も交じって和装の着付けに取り組み、礼法と合わせてご指導いただきました。
将棋 公益社団法人日本将棋連盟 棋士七段 堀口先生 たくさんの実物資料をご提供いただき、生徒たちの興味を引き付けていました。実際の対局の体験付きでした。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。