租税教室に積極的な参加
2022年7月13日 11時38分7/13(金)3.4校時、3年生は租税教室を体験しました。社会科の授業として、東京税理士会麻布支部の税理士の皆様を講師としてお招きする企画です。税の知識を整理した上で、架空の高陵国の税金の使い道を考えるゲームを体験して、税の意識を喚起しました。講師の渡邊光太郎様、小菅繁美様には大変お世話になっております。生徒たちには貴重な学習体験ですね。感染防止に注意して実施しました。
6月4日に運動会が行われました。
延期に延期が重なって前日まで雨が降っていましたが、当日は雲一つない快晴でした。大きな怪我なく運動会を終えることができてよかったです。
ダンスパフォーマンスは先生方にも参加していただき、ダンスのレベルがとても高かったです。各学年リレーはどちらの組が勝つか最後までわからないほど白熱した戦いでした。競技を通じて一人一人が後悔のないよう自分の持てる力を全て出し切り、仲間と一致団結して協調性を高めることができました。
7/13(金)3.4校時、3年生は租税教室を体験しました。社会科の授業として、東京税理士会麻布支部の税理士の皆様を講師としてお招きする企画です。税の知識を整理した上で、架空の高陵国の税金の使い道を考えるゲームを体験して、税の意識を喚起しました。講師の渡邊光太郎様、小菅繁美様には大変お世話になっております。生徒たちには貴重な学習体験ですね。感染防止に注意して実施しました。