同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
緊急情報
学校評価アンケート集計結果12月
196名の皆様からご回答いただきました。分析・検討して今後に生かしてまいります。学校だより1月号で少々言及しておりますが、「わからない」という回答が多い項目について、改めて検討いたします。
各相談窓口は以下をご参照ください。
03_【別添1】不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう(令和4年11月版).pdf
04_【別添2】港区内の相談窓口(令和4年11月版).pdf
05_【別添3】R4子どもSNS相談(第二東京弁護士会).pdf
今年度の体罰根絶校内スローガンは
すでに決定していた内容のお知らせが遅れていて失礼しました。体罰は許されないことです。未然防止の研修を行っておりますが、発生した場合はすぐに対応いたしますのでお知らせください。
気象・地震警報発令時の対応
台風の季節を迎え、今後の台風への対応をどうぞお気を付けてお願いします。以下の一覧に沿って対応します。部活動大会等は主催者の判断となりますので、顧問から連絡をいたします。
条件を表から読み取ると、例えば以下の通りですので注意してください。
前日に主要交通機関の計画運休が見込まれる場合 ⇒臨時休業
当日午前6時の時点で「〇〇特別警報」が出ている場合⇒臨時休業
当日午前6時の時点で「大雨警報」が出ている場合 ⇒平常授業
20210928気象地震警報時の対応.pdf標準服販売店変更のお知らせ
本校標準服販売店が変更となりました。レゴパーク(広尾プラザ2階) 渋谷西武(7階制服売り場)です。なお、テーラー小林は7/30(土)をもって閉店となりました。詳細は各店にお問い合わせください。
「まなびぽけっと」へ
全学年「まなびポケット」でのペーパーレス化しました。明日4/26(火)以降、ご案内文書を発行、別途封筒に入れて保護者宛て「親展」で、「学校コード」、各ご家庭保護者個別の「保護者ユーザーID」、「パスワード」をお届けします。携帯端末等で、アプリ「まなびポケット」のインストールをお願いします。
20220405⑤【別紙1】まなびポケット保護者機能について.pdf
緊急配信メールの登録お願い
以下の資料からご利用いただけます。
20220405別紙2_在校生用_年度切替のお知らせ(保護者向け).pdf
HP用「港区緊急メール配信システム」についての重要なお知らせ(保護者向け).pdf
HP用[英語]【中学校】高陵中学校(保護者用)登録手順書.pdf
各教科の評価の付け方をまとめました。メニューから「評価計画」をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策に関わる情報提供
陽性者・濃厚接触者の対応が、更新されています。みなと保健所のHP資料を以下に紹介しますのでご覧ください。
給食辞退届様式
※港区教育委員会では、幼児・児童・生徒の学びを保障するために「MINATO×TEACHERS CHANNELS」で授業などの動画を配信しています。
新着情報
お知らせ
■学校だより3月号をアップしました。
■「本校へ入学ご希望の皆様へ」で学校紹介動画を更新しました。
■[令和4年度年間行事予定]をアップしました。
■「令和4年度学校経営計画」をアップしました。
■「校長あいさつ」をアップしました。
■令和3年度卒業生進路先をアップしました。
■部活動方針などアップしましたのでご覧ください。
■学校への案内図を「アクセス」の「続きを読む」にアップしましたのでご利用ください。
■日本教育新聞に本校の研究発表の記事が掲載されました。
■港区教育委員会研究奨励校研究発表会のPP資料 研究紀要をアップしました。
編集にご意見ご要望がありましたら、校長・副校長までさまざまな機会にお寄せください。
学校ブログ
修了式と離任式を実施
2023年3月24日 07時07分今年度最終日3/24(金)は修了式と離任式を実施します。1年間を振り返り、明日に繋げてほしい機会です。儀式的行事は大切な場で、厳粛な中で行う体験は学校ならでは設定です。各学年代表が修了証を受け取ります。生徒の皆さん一人一人に渡したいところですが、その機会は卒業式に委ねます。自らの課題を来年度に解決できるよう期待します。
離任式は退職、異動の教職員を紹介します。3/21のプレス発表から間もないため、生徒からの御礼の言葉はなし、教職員の言葉のみで行います。大きな変革期にあたる来年度、保護者の皆様、一層のご支援をお願いいたします。今年度も大変お世話になりました。
本日学年保護者会と2年球技大会
2023年3月23日 19時05分本日は雨天の中、学年保護者にご参加いただき、誠にありがとうございました。それぞれ工夫した内容で、懇談会と合わせて有意義な機会と受け取っていただければ幸いです。
2年の球技大会の様子の一部です。先生と一緒にドッジボールです。
本日学年保護者会と2年球技大会
2023年3月23日 19時05分本日は雨天の中、学年保護者にご参加いただき、誠にありがとうございました。それぞれ工夫した内容で、懇談会と合わせて有意義な機会と受け取っていただければ幸いです。
2年の球技大会の様子の一部です。先生と一緒にドッジボールです。
何と女子優勝!
2023年3月21日 13時37分MINATO東京2020レガシーイベント学校対抗リレーで、男女とも決勝進出し、大変健闘しました。女子優勝、男子6位という素晴らしい内容でした。女子は3走まで2位で首位に5m差をつけられながら、しかもバトン後つまづきながら最後は逆転でした。男子決勝は8校中4校が私立陸上部という中で、6位の大健闘でした。生徒の姿の良いところを見せてもらいました。
しかも優勝チームへの表彰は、プレゼンターが山縣亮太選手!女子の皆さん、しばらく手を洗わないそうです。
男女とも決勝進出!
2023年3月21日 10時51分MINATO東京2020レガシーイベント学校対抗リレーでお陰様で男女とも決勝進出を果たしました!強豪私立を相手に健闘しました!
男女とも決勝進出!
2023年3月21日 10時51分MINATO東京2020レガシーイベント学校対抗リレーでお陰様で男女とも決勝進出を果たしました!強豪私立を相手に健闘しました!
男女とも決勝進出!
2023年3月21日 10時51分MINATO東京2020レガシーイベント学校対抗リレーでお陰様で男女とも決勝進出を果たしました!強豪私立を相手に健闘しました!
MINATO東京2020レガシーイベントへ
2023年3月21日 10時06分MINATO東京2020レガシーイベントに本校代表2.3年生生徒が出場します。学校対抗リレーで国立競技場トラックで仲間と走るなんて一生の思い出です。
MINATO東京2020レガシーイベントへ
2023年3月21日 10時06分MINATO東京2020レガシーイベントに本校代表2.3年生生徒が出場します。学校対抗リレーで国立競技場トラックで仲間と走るなんて一生の思い出です。
MINATO東京2020レガシーイベントへ
2023年3月21日 10時06分MINATO東京2020レガシーイベントに本校代表2.3年生生徒が出場します。学校対抗リレーで国立競技場トラックで仲間と走るなんて一生の思い出です。
MINATO東京2020レガシーイベントへ
2023年3月21日 10時06分MINATO東京2020レガシーイベントに本校代表2.3年生生徒が出場します。学校対抗リレーで国立競技場トラックで仲間と走るなんて一生の思い出です。
MINATO東京2020レガシーイベントへ
2023年3月21日 10時06分MINATO東京2020レガシーイベントに本校代表2.3年生生徒が出場します。学校対抗リレーで国立競技場トラックで仲間と走るなんて一生の思い出です。
MINATO東京2020レガシーイベントへ
2023年3月21日 10時06分MINATO東京2020レガシーイベントに本校代表2.3年生生徒が出場します。学校対抗リレーで国立競技場トラックで仲間と走るなんて一生の思い出です。
春の訪れを花に感じる頃
2023年3月20日 19時44分校内に咲く花たちの本日の様子です。
卒業式当日の校内の様子
2023年3月20日 19時35分卒業式当日の校内はこんな様子でした。主役を迎える光景です。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。