東京都中学校国語教育研究会へ
2022年12月9日 19時08分東京都中学校国語教育研究会月例会が12/5(月)に杉並区立荻窪中学校で行われました。書くことの研究部会のオンライン併用での研究授業、研究協議会に参加し、意見交換をしてきました。学習指導要領指導事項の指導事項、ICTを活用した文章の構成について新しい提案があり、協議が進みました。研究は日進月歩、基本を踏まえつつ、新しい指導方法の開発は前に進めます。
6月4日に運動会が行われました。
延期に延期が重なって前日まで雨が降っていましたが、当日は雲一つない快晴でした。大きな怪我なく運動会を終えることができてよかったです。
ダンスパフォーマンスは先生方にも参加していただき、ダンスのレベルがとても高かったです。各学年リレーはどちらの組が勝つか最後までわからないほど白熱した戦いでした。競技を通じて一人一人が後悔のないよう自分の持てる力を全て出し切り、仲間と一致団結して協調性を高めることができました。
東京都中学校国語教育研究会月例会が12/5(月)に杉並区立荻窪中学校で行われました。書くことの研究部会のオンライン併用での研究授業、研究協議会に参加し、意見交換をしてきました。学習指導要領指導事項の指導事項、ICTを活用した文章の構成について新しい提案があり、協議が進みました。研究は日進月歩、基本を踏まえつつ、新しい指導方法の開発は前に進めます。