学校の様子(10月4日)
2025年11月24日 13時14分大変、お待たせし申し訳ございませんでした。生徒たち、先生たち、ご協力いただいた関係機関のみなさまの様子をご紹介します。
この4日は、防災訓練を全学年で行いました。
こちらは2年生の移動用、運搬用のリヤカーのようなものの操作をしているところです。
初期消火には、消火器を用いた対応も大切ですね。
そして、生活には欠かせないトイレ事情です。プライバシー、衛生面、とても重要です。
傷病者の移送について、レクチャーを受けています。
避難所でのプライベートを守れるか否かはストレスにも影響してきます。
体育館では1年生が救急蘇生を学びました。
早いうちから経験しておくと、人命救助に生かせます。