学校ブログ

新学期初めは環境・心の変化に注意

2018年9月3日 17時51分

 久しぶりに学校生活を送っているわけですから、疲れて当然でしょう。当たり前のこととはいえ、体を慣らしていってほしいものです。生徒たちの様子を学校では共有して、心のケアを行っています。本日から始まる相談週間もその一つで、アンケートの記入から生徒のSOSを受信できる機会です。生徒たちには「SOSをうまく出すのも大切なこと」として日頃から指導しています通り、自ら発信できるのは大切なことです。ご家庭と協力して、生徒のために力を尽くしたい時期です。中学生の多感な時期、保護者の皆様によく言ってきたことは、「中学生になると、かわいかった小学生時代と違って、別の生き物になると思ってください。」です。いわゆる思春期は、自我の確立のために「反抗」が、さまざまな形で現れます。変わっていく子供たちを目の前にして、原因を何かに求めがちですが、周囲の大人が協力して子供に対応していくことが何より大切です。情報過多の時代ですから、不安を掻き立てられる情報がとめどなく襲ってきますが、人間の基本は変わらないのです。思春期は、自身で乗り越えないといけないもので、何もないまま素直に過ぎていく方が心配なのです。乗り越えさせる方法は、その子ならではで、限りなく例外だらけですが、基本に変わりはないのです。どうぞご遠慮なく、学校だけでなく多様なチャンネルで相談してください。もちろん、学校にも。