給食日記
タイトル
7月31日(金)の給食
テキスト
高野豆腐と卵のそぼろ丼
沢煮椀
みかん入りアセロラゼリー
牛乳
今日は1学期最後の給食でした。
調理員さんとの朝の打ち合わせでも、「安全に気を付け、力を合わせておいしく作っていきましょう。」と話し、力が入ります。特に、新メニューのみかん入りアセロラゼリーはおいしく、きれいに作ることができるように、程よい緊張感の中で作りました。
そぼろ丼は、炒り卵とみじん切りにした高野豆腐や人参を甘じょっぱく煮て作りました。高野豆腐は大豆の栄養素がギュッと凝縮されています。
沢煮椀は、ごぼうやねぎ、大根を手切りで丁寧に細く切りました。野菜の歯ごたえが残るように、煮過ぎないように、時間に気を付けて野菜を加熱しました。ごぼうとコショウの香りも残り、風味豊かに仕上がりました。
デザートのみかん入りアセロラゼリーは、透明感があり、プルプルとした食感で、とても人気でした。ゼリーを持ち上げて見上げていたり、カップを揺らして、表面が揺れる様子を見ていたりする生徒が多くいました。顔を近づけて、よくよく見ている生徒がいたので、「どうしたの?」と聞くと、「いや、あまりにきれいなので。」とのこと。
「新メニューですよ。」と紹介すると、「また出してほしい。」との声が多かったです。「プルプル感が最高でした。1年生にもとても人気でしたよ。」と、先生にも教えていただきました。
廊下を歩いていると、1年生の女子生徒が、「毎日2品くらいおかわりしていますよ!今日もごはんとデザートをおかわりしたいけど、デザートがもしおかわりできてもジャンケンだろうな。ジャンケン勝てるかな。」と話しかけてくれました。
1年生は全体的によく食べており、また、片付ける際、お皿の上に食べ物を残さず、きれいに食べて、片付ける様子も見られます。
2学期は、保健給食委員会が集計してくれたリクエスト給食が数多く出ます。(今日は、2年生の生徒2人から、今月出た、わかめときゅうりの香味醤油和え、鮭のさざれ焼きのレシピを教えてほしい、とレシピのリクエストもありました。)
給食が楽しみの1つとなるようように、引き続き、調理員とともに努めてまいります。
1学期の給食のご理解・ご協力ありがとうございました。
沢煮椀
みかん入りアセロラゼリー
牛乳
今日は1学期最後の給食でした。
調理員さんとの朝の打ち合わせでも、「安全に気を付け、力を合わせておいしく作っていきましょう。」と話し、力が入ります。特に、新メニューのみかん入りアセロラゼリーはおいしく、きれいに作ることができるように、程よい緊張感の中で作りました。
そぼろ丼は、炒り卵とみじん切りにした高野豆腐や人参を甘じょっぱく煮て作りました。高野豆腐は大豆の栄養素がギュッと凝縮されています。
沢煮椀は、ごぼうやねぎ、大根を手切りで丁寧に細く切りました。野菜の歯ごたえが残るように、煮過ぎないように、時間に気を付けて野菜を加熱しました。ごぼうとコショウの香りも残り、風味豊かに仕上がりました。
デザートのみかん入りアセロラゼリーは、透明感があり、プルプルとした食感で、とても人気でした。ゼリーを持ち上げて見上げていたり、カップを揺らして、表面が揺れる様子を見ていたりする生徒が多くいました。顔を近づけて、よくよく見ている生徒がいたので、「どうしたの?」と聞くと、「いや、あまりにきれいなので。」とのこと。
「新メニューですよ。」と紹介すると、「また出してほしい。」との声が多かったです。「プルプル感が最高でした。1年生にもとても人気でしたよ。」と、先生にも教えていただきました。
廊下を歩いていると、1年生の女子生徒が、「毎日2品くらいおかわりしていますよ!今日もごはんとデザートをおかわりしたいけど、デザートがもしおかわりできてもジャンケンだろうな。ジャンケン勝てるかな。」と話しかけてくれました。
1年生は全体的によく食べており、また、片付ける際、お皿の上に食べ物を残さず、きれいに食べて、片付ける様子も見られます。
2学期は、保健給食委員会が集計してくれたリクエスト給食が数多く出ます。(今日は、2年生の生徒2人から、今月出た、わかめときゅうりの香味醤油和え、鮭のさざれ焼きのレシピを教えてほしい、とレシピのリクエストもありました。)
給食が楽しみの1つとなるようように、引き続き、調理員とともに努めてまいります。
1学期の給食のご理解・ご協力ありがとうございました。
画像
献立
給食だより
タイトル
R5 10月 給食だより