給食日記

タイトル
2月2日(木)の給食
テキスト

豚玉丼
かぶと白菜のピリ辛和え
ぶどうゼリー
牛乳

今日は、1年生が鎌倉へ遠足、3年生は受験で、給食を食べません。今日は、2年生のみなさんだけが給食を食べます。

今日の豚玉丼の卵は、多摩地域の立川にある養鶏場から届けられた卵です。えさにこだわり、飼育日数に合わせてえさの種類や量を変えている養鶏場です。卵の黄身と味が濃いのが特徴です。

ぶどうゼリーは、ピオーネがごろごろと入った少し贅沢なゼリーです。
栄養士が、午前中に2階の掲示物を貼っていると、少し離れたところで、「今日のゼリー何味か知っている?ぶどうだよ。」とゼリーについての会話が聞こえてきました。昨日も、給食のサンプルケースを見に来た際に、楽しみにしている生徒がいました。

画像

たまごころの親子丼ぶどうゼリー 配缶中親子丼作るところ

給食だより

タイトル

R5 3月 給食だより

タイトル

R5 2月 給食だより

タイトル

R5 1月 給食だより

タイトル

R4 12月 給食だより

タイトル

R4 11月 給食だより

タイトル

R4 10月 給食だより

タイトル

R4 9月 給食だより

タイトル

R4 7月 給食だより

タイトル

R4 6月 給食だより

タイトル

R4 5月 給食だより

献立

タイトル

R5 3月 献立表

タイトル

R5 2月 献立表

タイトル

R5 1月 献立表

タイトル

R4 12月 献立表

タイトル

R4 11月 献立表

タイトル

R4 10月 献立表

タイトル

R4 9月 献立表

タイトル

R4 7月 献立表

タイトル

R4 6月 献立表

タイトル

R4 5月 献立表