2025/04/22
学校からのお知らせ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
HP確認お願い
2020年4月21日 11時19分4/21(火)事務手続きのお願いが2点あります。詳細は「緊急情報」をご確認ください。
1 4/21(火)港区教育委員会から「就学援助の申請書は提出済みですか?」のご案内がありました。締め切りは4/17(金)でしたのでご希望の方は手続きをお願いします。
2 学校再開後の給食費・教材費等の引き落としが始まります。詳細は追ってお知らせしますが、5/20(水)までにゆうちょ口座への入金をお願いいたします。このような時期に恐縮です。 給食費・教材費・PTA会費の合計は、1年16,978円 2年13,303円 3年13,168円です。
4/20(月)、家庭学習今週の課題と2年生向け動画を配信しましたのでご覧ください。他学年にも十分参考になりますので、見てみてください。学習ガイドの動画にもあるように、教科書の黙読より音読が効果的なのは、脳神経外科の見地からも推奨されています。すべての教科書について、音読をお勧めします。教育委員会からのアンケートが示されましたのでご意見をお聞かせください。本校ができることは、生徒の学習を保証したいこと、悩みや相談に個別に応えていくことです。教職員は生徒とともにあってこその職業です。その意欲は満々です。引き続き、電話や連絡用メールをご活用ください。
校歌の歌詞と電子音の音源をとりあえずアップしましたが、歌声付きの提供については慎重に対応しますのでしばらく時間をいただきますのでご容赦ください。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓