2025/04/22
学校からのお知らせ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/22
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
本日はタブレットで全校朝礼
2020年12月14日 19時31分 学校だよりでもご案内しておりましたが、本日の学校朝礼は、生徒一人一台のタブレット端末を通して行いました。本校では全校一斉の試みはようやく初めて実施しましたが、校内での活用を少しずつ進めてまいります。公教育に格差が生じてはならないよう自戒を込めてタブレットの活用の実践を進めてまいります。
とはいえ、生徒の方がよく知っている場合もあります。各教室で教員が指示しながら副校長が放送で進行を伝え、校長が一人ひとりTEAMS会議に参加してくる経緯を画面上から確認しておりました。生徒自身の端末のマイクとカメラのミュート設定を指示して、予定の時間通り始めることができましたが、3回にわたり校長の音声が切れました。初めは理由がわからなかったものの、全校生徒宛てに校長が話している最中に、校長のマイクをミュートにする者がいたようです。故意かどうかは不明ながら、なかなかやるものです。情報モラルの話をしている途中での出来事だけに、きちんとした指導の必要性も感じる全校朝礼でした。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓