2025/04/22
学校からのお知らせ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/22
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
2学期最後の表彰は
2020年12月25日 09時01分 本日終業式での生徒表彰は以下の通りです。上記二点はすでに紹介済みですが、3、4番目は最近の話題です。皆さん、おめでとうございます。
1 「税についての作文」「税の標語」
作文
麻布税務署長賞 3-2YSさん
東京都港都税事務所長賞 3-1HRさん
麻布納税貯蓄組合連合会 優秀賞 3-2KRさん 3-1TKさん
麻布納税貯蓄組合連合会 入選 3-1SYさん 3-1MDくん 3-1MKさん
標語
麻布税務署 署長賞 3-2TKさん 「三密を さけるためにも e-Tax」
2 港区選挙管理委員会主催「明るい選挙啓発ポスターコンクール」
佳作 2-3 HYくん
3 港区読書感想文コンクール
最優秀賞 3-2 ARさん 「桃源郷を求めて」(「新古今和歌集」藤原定家)
優秀賞 3-1 WMさん 「贈り物」(「蜜蜂と遠雷」恩田陸)
優秀賞 2-2 MSさん 「再会が当たり前になるために」(「11番目の取引」アリッサ・ホリングスワース著 もりうちすみこ訳 )
最優秀賞のARさんの作品は、港区代表として東京都審査会に推薦されました。
4 第88回全国書画展覧会 書の部
金賞 「創造」3-1YSさん 「雪花」3-1MKさん 「無限」3-1SYさん
「紅花」2-2SCさん 「実現」2-2MSさん 「実現」2-3TTくん
「木立」1-1SAさん
銀賞 2-3SYくん
銅賞 3-1UMくん
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓