学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

学校ブログ

検温の記録をお願いします

2020年3月17日 08時58分

 先日お知らせした港区の卒業式の対応の要点は以下の通りで、再掲します。参加者の健康管理をお願いします。生徒には検温を指示しておりますが、改めて本日の答案返却日で3/16からの「健康カード」の記入を伝えておりますのでお知らせします。
 また、「卒業証書授与」の場面で、一人ひとり呼名・授与する際、檀上で写真の機会がありますが、その場面だけは生徒は周囲から遠く、マスクの着用に影響ないものと考えております。その場面だけはご家庭の判断にお任せします。その他はマスクの着用、とご理解ください。
コロナ健康カード.pdf



1 保護者の参加について
(1)保護者の参加は、生徒一人につき保護者2名まで
(2)椅子を1m以上の間隔をあけて配置
(3)咳エチケットをお願い

2 卒業式参加者のマスク着用について
(1)卒業式に参加するすべての生徒、保護者は、必ずマスクを着用
(2)マスクを持っている生徒、保護者の方は、ご自身のマスクを使用
   マスクを持っていない生徒、保護者の方へは、学校で配布。

3 感染防止の措置の徹底について
(1)卒業式当日の3日前(3月16日(月))から参加者の健康管理
   37.5℃以上の発熱や咳等の風邪症状は参加自粛お願い

(2)入場前の手指消毒剤による消毒。
(3)卒業式途中の換気

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓