2025/11/07
学校からのお知らせ
- 2025/10/23
- R8 新特別支援 学校便り
- 2025/10/07
- 学校公開期間のお知らせ(10月)
- 2025/09/05
- 9/6(土)オープンキャンパス(学校説明会) 当日の予定
- 2025/09/05
- 気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について
- 2025/07/07
- 【重要】令和7年度3学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/11/06
2025/11/06
2025/11/05
2025/10/31
2025/10/31
2025/10/30
2025/10/30
2025/10/29
2025/10/28
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
修了式が終了
2020年3月26日 13時39分 登校した生徒たちを校門で迎え、声をかけてみましたが、元気そうな返事が返ってきて少し安心しました。朝の教職員打ち合わせ後は、生活指導主任・中西と二人で声をかけ、短い会話の中から伝わってきた様子は、ご家庭のご支援のたまもの、という落ち着きがありました。
8:30からの修了式は、窓を開けた教室で、放送で行いました。校長講話のみの7分間でしたが、静粛にしていた報告があり、担任から渡された通知表を受け取って下校していきました。記載に間違いなどお気づきでしたら、ご連絡お願いします。
下校後、校庭に以下の「1年間ありがとう」との文字が残っていて、ともに過ごした仲間との時間と空間を振り返ってくれた様子が伝わってきました。2年生の女子の「作品」のようです。心が育ってきていますね。
皆さん、どうか無事で過ごしてください。そして、校長講話の協調をもう一度。「勉強するしかありません」乗り切った先の自分の成長をわくわく楽しみにしてください。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓
アカウント名:東京都港区【子育て・教育】
ユーザー名:@minato_kodomo