秋の行事①
2024年10月29日 13時00分私たち2年生は、10月2日(水)に国立競技場で行われた令和6年度港区中学校連合体育大会に参加しました。昨年は、諸事情で棄権をしましたが、今年は無事、参加することができました。
大会までに全5回の練習を行いました。練習は、ウォーミングアップはみんなで行い、そこから、長距離走・ハードル走・ハンドボール投げ・走り幅跳び・走り高跳び・ダブルダッチの各種目に分かれて練習を行いました。
結果は、女子長距離走で1位、男子ハンドボールで3位、女子ハンドボールで1,2位、ダブルダッチで2位を取りました。また、4×100m走リレーでは女子が2位、男子は3位でした。
ダブルダッチではみんな初めてやる競技で最初は、誰も跳べませんでしたが、先生たちのアドバイスなどを受けて、練習を重ねるごとに跳べる人が出てきて、跳べるようになった人たちが周りの人に教え、跳べる人がどんどん出てきました。そして、当日では、ほぼノーミスで連続178回跳ぶことができ、2位を取ることが出来ました。他の種目もダブルダッチと同じ感じでさまざまなことがあり、このような成績が取れたと思います。